DIARY

2023年7月7日 Xより


 
この曲リリースが7月7日だったんだ✨
 
当時、MVの稲葉さんのスーツ&ネクタイ姿にキュンキュンしてました🥰今も😍
 
Pleasure2023ツアーのチケットもゲットしてあるので今からめちゃくちゃ楽しみです❣️
 
****************************************************
 
今日は七夕🎋ということで、この曲をお供に♬
 

 
2年前の7月発売のシングル『戦刃幻夢』収録のカップリング曲「愛逢月」です。
 
織姫彦星をイメージして作りました⭐️
 
逢えない日々も〜君を想う〜♪
 
是非届きますように☺️
 
****************************************************
  
皆さんのコメント読んでいたら、やっぱりSuara曲って星空🌌が似合う曲が多くて、またプラネタリウムライブやりたいって思った‼️
 
思ったぞ‼️笑
 
とココに記しておきます😆
 

2023年7月1日 Xより

先日、奥井亜紀さんと念願のランチをさせて頂きました❣️
 

 
写真はアニソンフラッグの時の✨
 
アニフラで初めてお会いして、亜紀さんのライブを見た時あまりに感動したので思わず「弟子入りさせてください!」と言ってしまった😆
 
色々お話しさせてもらえて楽しかったです💗
 
またお願いいたします🥰
 

2023年6月28日 Xより

香港のメディアさんにもレポートとインタビューUP⤴️されています‼︎多謝❣️
 


 
**************************************************** 
 
tea time🫖
 
香港で買った綺麗な柄のカップは茶こし一体型☕️
 
台湾で頂いたお茶の葉を入れて。パイナップルケーキと老婆餅も頂きます。幸せ☺️
 
 
 

 

2023年6月25日 Xより

台湾公演のレポートとインタビューが載っています😊謝謝‼️
 


 

「LIVE TOUR 2023 Infinity」完走♪

久しぶりのライブツアー🎤
大阪、神奈川2days(バンドライブ)、台湾、香港の4カ所5公演、全て無事に行うことが出来ました‼️
本当に、何度思い返しても無事できて良かったなぁと、ホッとしています。
 
ライブに足を運んでくださった皆様、来れなくても応援してくれていた皆様、ありがとうございました。
バンドメンバーはじめ、各会場のスタッフさん方、音響、グッズ、配信、コーディネーター、全てのスタッフの皆様、お世話になりました。
 
久々にワンマンライブを行い、一からライブ制作を見ていくことで、「こんなにもたくさんの方々がSuaraライブのために協力してくださっているんだ」とあらためて感謝することが出来ました。
 
以前は歌うことだけでいっぱいいっぱいで、それは今もなんですが、いい加減この歳だし、なんだかんだ長年歌わせてもらってきたので、この先はもう少し広い目線で、「座長」として「仕事」として余裕をもって取り組めるようになりたいな…と思っていました。
 
心掛けひとつで、またいつもと少し違った気持ちで臨むことができて、成果的にはさほど変わらなかったとしても、自分の中では転機というか、小さな自信にも繋がりました。
 
自信といえば、体力面もそうでした。
 
公演数から見ると多くはないかもですが、なにせ6、7年ぶりのワンマンということで。
本番のスケジュールをイメージしながら準備していく中でも、「やっぱり無謀だったかも」と心が折れそうな時も💦
私は常に心配だったのですが、スタッフさんは何も聞いてこなかったので(笑)、これは挑戦状みたいなもんかと、負けないぞ!みたいな気持ちでいました。
 
後々スタッフさんに聞くと、「これくらい出来ないでどうする!?って気持ちでライブを組んだ」と言っていて、思った通りで笑いました。
40過ぎたおばさんにもスパルタなスタッフ😁ありがとうございます笑
 
前回のワンマンが2017年2月の香港でしたので、せめてその時点の体力に戻さなければと思いましたが、それでも十分とは言えないので一から鍛えようと思い、キックボクシングやボイストレーニングなどプロからのアドバイスももらいつつやっていきました。
 
この体力面も、結果的に見たら以前と比べてトントンかもしれませんが、自分の中ではちゃんと変化を感じられたので、この先も続けていくモチベーションになりました。
 
このツアーが決まってから一年ほど、特に年が明けてからはツアーのことばかり考えて過ごしてきました。
 
「一歩進んで二歩下がる」という歌にあるような、成果が出てきたかと喜んだかと思えばまた調子が悪くて落ち込む日々。
そんな一朝一夕に、物事上手くいかないよな😂
根気よく続けることが大事なんだなと実感しました。
 
ライブがまた出来るのか歌手を続けられるのか、将来が見えなかったコロナ禍。
じゃあ他に何か人の役に立てることを探そうかと思いながら、結局何も出来ずに時間が過ぎていきました。
 
でもまたコロナ禍も落ち着いてきて、こうしてライブの機会を与えてもらいました。
 
与えてもらったからには、今まで以上に感謝の気持ちを持って、歌うという使命をしっかり果たしていこうと決心して臨んだツアーでした。
この気持ちはこれからもずっと忘れずに、一つ一つ大事に取り組んでいきたいです。
 
無事終わって一安心、と同時に夢のような日々が終わってしまって寂しい気持ちも💦
また皆さんに会えるように頑張っていきますね‼️