雨降らしちゃいました^^;
今朝は中国のアニメ、ゲーム誌の取材がありました。
どの媒体のスタッフさんも、私が「夢想歌」というタイトルを口に出すと大きく頷かれて…♪
どの国に行っても「うたわれるもの」の人気、偉大さを目の当たりにします!
歌わせて頂けて本当に光栄だと、毎度かみしめます(>_<)
お昼ご飯を頂いた後、「ANIME IDOL」というアニソンカラオケ大会の予選の様子を見させてもらいました☆
日本語のアニソン縛りということで、歌唱力、パフォーマンス力に加え、日本語の発音も大事な審査項目になるのですが、皆さん本当にキレイな日本語で感動しました!
明日の決勝大会では、私達も審査員席に座らせて頂きます♪
優勝は誰になるかな~。ドキドキ(*^-^*)
皆さんのアニソンに対する情熱が伝わってきて、私も明日のライブ、一生懸命がんばる!
ということで、この後いよいよライブリハーサル!!!
の、はずだったんですが。。。
まさかの雨。。。w(゜o゜)w
これは「やはり」というべきか。
実は会場は商業施設の中にある野外スペース(関西人なら知ってる!?“せんちゅうパル”みたいなとこ)で雨天決行にはなっていますが、リハが始まる直前に降りだし、結構なザザ降りにw
雨天用のシートをステージセットに被せる作業が今日は出来ず、あえなく中止!
とりあえず、ステージ上の感触を確かめておきました♪
明日の朝一にリハーサルをすることになったので、今晩は早く寝ます☆
明日は晴れ女説のある!?紗織ちゃんに期待して、晴れますように!!
最近は大丈夫だと思ってましたが、
今回は降らせちゃいましたか!(^-^;)
雨の屋外ステージの苦労は痛いほど知っているので、
何というか、こう、ホントにお疲れさまでした……。
でも、本番じゃなくて良かったですよね。
トラブル続きですが、明日も楽しんでください!
お仕事しながら、成功を祈ってます☆ミ
雨ですかあ~(>_<)
でも必ず明日は晴れるように祈ってます(^-^)
アニソンの力はホントにスゴイですよね、他の国の方が日本語で一生懸命歌ってくれるのは日本の私たちにとっても、大変嬉しいです(^o^)
明日ライブ頑張って下さい!
絶対に晴れますように!!
お久し振りです。
Suaraさんに審査されるカラオケ大会…私も出てみたいです。
全然下手くそですが…
現地に行けないことが悔しくて仕方ないですが
明日の杭州が本番ライブ中だけでも晴れてお客さんが楽しめるよう
日本から杭州の方角へてるてる坊主を吊るしておきます。
明日のライブの成功と残りの中国での日程がSuaraさんにとって
最高に楽しいものであることを祈ってます。ではまた。
アニソンの輪は今や世界レベルなんですね♪皆さん日本語で歌えるのはビックリしましたw(°O°)w
僕も『うたわれるもの』からsuaraさんを知ったので『夢想歌』は思い入れが強いです☆
野外ステージ晴れる事をお祈りしております♪頑張ってください\(^O^)/
Suaraさん
かわいい
こんにちは。
(中国・杭州でのライブ無事終了ということでコメントいたします。)
.
今回は「中国国際アニメフェア」の中のイベントということで、
公式HPではいまいち分かりきらない情報を、ブログ検索で
いろいろ調べて、かなり念入りに現地にむけて準備しました。
(28・29→29・30に一日ずれて、あわてて2泊3日を3泊4日に)
.
星光大道という分会場での野外ステージで、観覧無料であり、
(=せんちゅうぱる・セルシーみたいなとこ、よくわかりますわ。)
記念Tシャツ購入者がステージ最前のVIPエリアで観覧できて、
その購入者先着でしかも抽選でサイン会参加券がもらえる、
※Suaraさん/佐倉さん別々で、どちら希望とかも選べない!
と、何かとハードル高かったのですが、前日29日の朝一番に
会場に行き、Tシャツを購入してサイン券も入手できました!
.
で、当初予定の開会式は残念ながら中止となりましたので、
そのあとは一日観光にして西湖まわりを歩いたりしていたら、
午後にはザザ降りになったので・・・(←Suaraさんリハのころ)、
茶館で湖を眺めながら杭州名産のお茶をいただきました。
.
なにはともあれ、ちょっとビビっていた、ライブ・イベント関連
もすべてクリアになって、安心して当日を迎えました。
うたわれるものは確かに偉大ですが、やっぱりSuaraさんが歌ったからこその「夢想歌」ですよw
中国でも日本のアニメは人気なんですね~
みんなたくさん練習したんでしょうねw
そして、前日に続きアクシデントですね><
でも、アクシデントも何のその!なSuaraさんに期待ですよw