Suara LIVE TOUR 道しるべ-大阪公演-
道しるべツアー初日、大阪公演in BIG CAT!!
無事終了しましたー!!!
来てくれた皆さん、応援してくれた皆さん、ありがとう♪♪♪
たくさんの笑顔と声援の中に、最高のスタートを切ることができました。
まだ始まったばかり・・・♪
良い緊張感と体調をキープできるように頑張ります!
プレゼント、お手紙もいつもありがとう★
地元大阪★盛り上がった~!
今日の衣装はこんな感じ。
イメージカラーのグリーンで、宇宙っぽい柄になっています。
Suaraバンドメンバー★
手前から、木田正斗志(Ba)、草部礼己(Key)、Suara、西村泳子(Vl)、田村太一(Gtr)、畑啓介(Dr、Perc)
みんなお疲れ様!引き続きよろしく!
上原れなちゃん、津田朱里ちゃんも見に来てくれたよ。
以下セットリストです♪
01/ 睡蓮-あまねく花-
02/ 星 座
03/ 一番星
04/ I am
05/ 虹色の未来
06/ 蕾-blue dreams-(アコースティック)
07/ 風のレクイエム(アコースティック)
08/ 舞い落ちる雪のように(アコースティック)
09/ アオイロの空(アコースティック)
10/ 桜
11/ 星想夜曲
12/ 花詞
13/ haunting melody
14/ Future World
15/ 君だけの旅路
16/ adamant faith
17/ 夢想歌
18/ キミガタメ
~アンコール~
19/ 太陽と月
20/ 僕らの旅
21/ トモシビ
またまた一番最高の思い出更新!
Suaraさんライブを最前で観るのは実は初めてでした。物凄い迫力と絶妙なバランスで、完全な満足度です。
ライブは良い。
革パン凄く良かったですw私もおろしたてのレザーでブンブン手を振っていたら、ちょっと柔らかく。着やすくなりましたw
ツアー初日、お疲れさまでした&どうもありがとうございました!
バラエティ豊かな選曲で、しかも21曲も披露してくださるなんて!!
今回のライブで満足できなかったお客さんはいないのでは?(笑)
この上なく良いスタートを切れましたね☆
ツアーは長丁場ですので、お体にはお気をつけください!
この後のツアー各公演も、とても楽しみです♪
今日のライブ良かったです。二曲目にして星座がかかった時はもう来るのかと思ってしまいました。途中、アコースティックの部分もあったりとMCで言われてた通りジェットコースターのようなライブでした。Future Worldはクロールと肩を並べるテンション上げ上げソングですね。そうやってテンションを上げた後、締めのキミガタメ。となりで聞いていた母も感動で涙が出たそうです。東京公演も楽しみにしてます。今日のライブお疲れ様でした。明日もあるそうなのでゆっくり休んでください。
ライブツアー初日お疲れ様でした。
MCで言われていたように、
本当にジェットコースターのようなセットリストでした(笑
残り6公演は、どんな内容になるんだろう。。
1曲1曲、本当に素敵な歌ありがとうございました。
特に、「桜」が良かったです。はやくCDに入らないかな~
それでは、体調に気をつけて全国のファンの方に感動を届けてください!
Suaraさん こんばんは。
ライブ本当にお疲れさまでした(^^)
やっぱり生の歌声はCDで聴くよりも素晴らしかったです♪
私自身、仕事の事で少し悩んでいたのですが最後のトモシビを大合唱したとき何だか道しるべが出来た感じがします!
Suaraさんの歌のパワーはすごいです(^∧^)
明日のイベントも頑張って下さい(^_^)v
私もダンスのイベントあるので今日もらったパワーをぶつけたいと思います!
あさってからは仕事も頑張ろうっと(^人^)
Suaraさん、こんばんはー。
最長のツアーがいよいよスタートしましたね。今、Liveからお家に帰り、お風呂に入ってまったりしながらLiveの余韻を反芻しながらコメントを打っているのですが・・。
ホント、最ッッッ高の時間を過ごさせて頂き、ありがとうございました。チケットを握り、ゲートをくぐってからは、もうあっという間のワンダーランドでしたよ。笑
初めて、バンド形式でのSuaraさんのLiveだったんですが、やっぱりバンドサウンドだといいですね。オケもいいけどバンドですよ。迫力が違います!!
これからもツアーが続きますし、何よりもう明日にはLiveに出演されるということなので、お体を大事に頑張ってくださいね。
せーーの お疲れ―ーーー。
本日のライヴ最高に参加させて頂いた者です。
岡山からの参加で、いま帰宅しました。
今回で三回目の参加だったのですが、いつも素晴らしい歌声を聴かせて頂いていて、沢山の元気を頂いています。
明日も大阪でライヴとのこと、頑張ってください!
今日のライブお疲れ様でした。
あっという間のライブで時間が立つのを忘れてましたww
ライブツアーの初日ということで、多くのファンの方とお話もできて充実しすぎた一日になりました。
次は東京に参加します。かなり早いですが良いお年をっ!!
お疲れ様でございます。
全7公演の初めのライブにふさわしい盛り上がりでしたね!
やっぱり地元大阪のパワーは凄いですね!!
寒い日が続きますが、ラストの東京公演まで頑張りましょうね!!!
Suaraさん、ライブツアー初日の大阪公演、お疲れ様でした!
21曲!?本当にあっという間の時間で、そんなにやっていただけたのかと驚いています。
驚いたといえばセットリスト。タイアップ曲だけでなく、「風のレクイエム」「アオイロの空」「桜」「星想夜曲」「太陽と月」「僕らの旅」・・・ノンタイアップ曲は今回は聴けないだろうなと思っていたので、嬉しかったです。涙腺が何度緩んだことか・・・本当にファンの聴きたい曲(ライブ)を分かってくれているなと。「僕らの旅」は、このライブツアーのテーマ曲として作られたような曲ですね。
「道のない道を歩いてく」
「言葉にはしなくてもわかる
強く強い絆に導かれ 進んでる」
「同じ時代(とき) 生きている奇跡」
「君と見つけた道 歩いて行こう」
この道を歩んできて(Suaraさんのファンでいて)良かった。
これからもこの道を歩んで行きたい。
心からそう思えるライブでした。
Suaraさん、バンドメンバーの皆さん、素晴らしいライブをありがとうございました!
長丁場のライブツアーとなりますが、どうぞお体に気をつけて。日本中の人達に「道しるべ」となる音楽を届けてきて下さい。
P.S.
大阪2daysの「みるくらりあっと」参加します!
また明日も、よろしくお願いします!(^O^)/
昨日のツアー初日、お疲れ様でした!
ベストアルバムを主体にしたライブなので、どの曲も素晴らしく楽しかったです。
さすがにベストアルバムの中にある曲が多いので、初日ではすべて聞けないのが残念でしたが、会場ごとにセトリを入れ替えるとの事で楽しみです。
そして、本日はみるくらりあっとですね。こちらは昨日のライブが聴かせるライブなら、こちらは楽しませるライブ。まぁ、昨日もアップテンポはかなり盛り上がってましたがw
Suaraさんの楽しそうに唄う姿も好きなので楽しみです。
そしてそして、同日に大阪マラソンがあり、バンドメンバーの木田さんが参加されるとの事なので、無事に完走されるように応援したいと思います。
大阪マラソンまで巻き込んだSuara2days最終日、楽しんでいきましょう!
ライブお疲れ様です!( *・ω・)ノ
上海ではお騒がせしました…。(・ω・`=)ゞ
ポスター受け取りました!わざわざありがとうございます♪(*´∇`*)
みるくらりあっとにも出演なさると聞いたのでまたよろしくお願いします♪♪(o・ω・)ノ))
LIVEめっちゃ楽しかったです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
めっちゃ盛り上がりましたね笑
今回はSuaraさんをあまり知らない友達を連れて行ったんですが、めちゃくちゃ楽しんでくれてました!
歌の上手さに鳥肌たってたぐらいでした。
また行きたいって言ってたんで、機会があればまた連れて行こうと思います( ̄^ ̄)ゞ
Suaraさん
かわいい
Suaraさん、ライブツアー初日お疲れ様でした。
睡蓮-あまねく花-、星座からと、しんみりスタートでしたが、待望のライブというのもあって、ニヤニヤしながら聴いていました。
haunting melody、Future Worldからのうたわれづくし、めちゃくちゃ楽しかったです♪
次のライブが、今から楽しみです!Suaraさん最高!!
PS.Suaraさん、本当に忙しいスケジュールかと思いますが、お体に気をつけてください。
Suaraさん、道しるべ大阪公演お疲れ様でした。
久々にがっつり楽しめたライブになりました。
セットリストを見たら、21曲も唄っていたのですね。
曲調にもメリハリがあり、終わりの方の「haunting melody」から「夢想歌」までの5曲連続で、疾走感ある曲が続くのは、聞く側としても気持ちいいです。
そして最後の「キミガタメ」のサビの箇所で、Suaraさんの後ろで、ベースの木田さんが口パクしながら弾いていたのを見て、昨年のクリスマスディナーショーの事を思い出し、「バックコーラスで木田さん唄ってくれないかなぁ」と思いました。
そして、今日の大阪マラソンの木田さんのタイムも、どの位だったか気になります。
まだツアー始まったばかりですが、体調に気をつけて頑張ってください。
改めまして大阪ライブ、本当にお疲れ様でした!!!
ものすごい盛り上がりで最高のスタートを切ったみたいですね!!
あぁ。。。参加したかったなぁ><
でも、まだまだ始まったばかり!
今回のツアーは7箇所!ですもんねw
ガンガンいきましょう!
ツアー初日お疲れ様でした!
定番曲や懐かしの曲が織り交じったセットリストで本当に楽しかったです。
ジェットコースターみたいって表現はぴったりでしたね(*´∀`)
個人的には今回のバンド編成がすごくツボで音源化してほしいと強く思いました!
「虹色の未来」のサビでベースが刻んでいく部分とかで一人でめちゃくちゃ盛り上がってましたΣ(*ノ∀`*)
またヴァイオリンの音色が入ることによって曲に深みが出て雰囲気がぐっとよくなってたのもよかったと思います。
そして「キミガタメ」ではやっぱり涙を流しました…(´;ω;`)
歌詞にもあるようにこの曲は、心に沁みゆくんですよね。
自分の中でずっと聞き続けたい1曲となっています。
長きライブツアーの旅路は始まったばかりですが、この後も素晴らしい音楽が各地で奏でられることを祈るばかりです。
体調にだけは気を付けてくださいね(・∀・。)
ツアー初日お疲れさまです。
ライブ初参加にしてB列という凄まじい強運と開演寸前まで会場までの道に迷うという不運に恵まれて楽しませて頂きました。
ベスト盤中心のライブということでしたが、それでもいきなり睡蓮と星座のコンボには驚かされ、生で聴くキミガタメと舞い落ちる雪のようにには涙腺が緩み、最後のトモシビでは爽やかで暖かい気持ちを頂きました。
春から社会人になることが決まっているので今でも焦りや不安でいっぱいなのですが、足を止めてしまいそうなときに後ろを見ると、この日の思い出という道しるべを見つけてまた前に進めるようにできればな、と思っています。
そうやって歩いていく先に、新しい道しるべを見つけられることを楽しみにしています。
Psみるくらりあっとにも参戦したのですが、それはまた後日その記事に書き込もうと思います。
お疲れ様でした!
Suaraさんのライブ初めて参加しましたが、最高でした(^o^)/
本当に行って良かったと思ったのですが、なんで今まで参加しなかったのか、と逆に後悔も(笑)
うたわれ好きな自分としては、うたわれ4連発はしびれましたし、いきなり星座や最後のトモシビもすごく良かったです(^-^)
体調に気をつけて、この後のライブも今回のようにいいライブになるよう頑張ってください!応援してます!
またSuaraさんのライブ絶対に参加したいと思います。
今回は本当にありがとうございました!
Suaraさん、ツアー初日どうもお疲れ様でした!( *′ω`ノ)ノ
すごくいい位置で見ることが出来ましたし、大満足の内容でした!!
ずっと聴きたかった花詞も聴けましたし、君だけの旅路で跳ぶ夢が叶ったので、もう今年は思い残すことはないです!(笑)
adamant faithもずっと生で聴きたかったので、ほんとに聴きたい曲いっぱい聴けました!
君だけの旅路→adamant faith→夢想歌の流れ熱すぎました ゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*
一公演しか参加出来ないのが残念です(>_<)
また早くSuaraさんの歌声を聴きたいです!!!
Suaraさんの曲・歌声はもっといろんな人に聴いてもらいたい、知ってもらいたいとずっと思っています!
これまで友達4人をSuaraさんにハマらせましたが、これからもSuaraさんの曲を広めていきたいと思います(`・ω・´)
ライブツアー、お体にお気をつけて頑張ってください!m(_ _)m
Suaraさん、こんにちは。
.
ライヴツアー大阪公演、お疲れ様でした。私としてはライヴ参加の為の、
初の地方遠征になりました。今回はいつもよりも長丁場だったので、
凄く充実した公演になったと思います。存分に楽しませていただきました。
.
タイアップ曲を中心に聴けたのも勿論良かったのですが、私としては
『桜』を久し振りに聴くことができたのが良かったです。
(前回は『春のヘッドフォン祭 2012』のミニライヴの時でしたね。)
.
これまでのライヴよりもストリング・セクションとして、ほとんどの楽曲に
バンドメンバーの西村さんによる、ヴァイオリンの演奏が加わっている楽曲が
多かったので、私はとても嬉しかったです。やっぱり生のヴァイオリンが
入っているかいないかで、音楽の表現ってガラリと変わるものですね。
(今回、西村さんが弾いていたのって、アコースティックヴァイオリンではなく、
エレクトリックヴァイオリンですよね? デザインとフォルム的に)
.
ギタリストの田村さん。『キミガタメ』の後奏でエレキギターのソロプレイが
とても素晴らしかったです。心にグっときました。キーボーディストの草部さん。
全体的なサウンドメイクの中心として良い音を届けていただきました。
ベーシストの木田さん、ドラマー&パーカッショニストの畑さんは、物凄く
楽しそうに演奏されていて、見ているこっちも更にハイテンションになりました。
.
私は諸々の理由で今のところ参加できるのは大阪公演だけですが、他の公演では
家から応援したいと思います。できれば今回の大阪公演も含めて、ライヴ映像や
ライヴ音源等をリリースしてもらえたらなぁ~と強く願っています。
.
楽しい時間をありがとうございました。またライヴに参加できる日が楽しみです。
人生の岐路にSuaraさんの歌が傍らにある幸運と幸せを噛みしめたライブでした。
本当に素晴らしいライブでした。ありがとうございました。
ツアー初日お疲れ様でした!
よーし!立つぜ!と思いきや、席が良すぎて後ろの人に申し訳なくあまり立てなかった人です^^;
うぅ…自分の身長が憎い…
それはさておき、ライブが非常に楽しく、時間がすぐにすぎてしまいました。
ラストの曲…と言われた時には「え!もう?」という思いが強かったです。
今後のツアーも頑張ってください!
誰も言わないのか。
衣装がエロくてセクシーで最高でした!
(´∀`)
ごちそうさまでした~!
|
しかしBIG CATは音のバランスが素晴らしいですね。
昨年も感じましたけど、ボーカルの声と低音が共存していて良かったです。
個人的にはアコースティックパートが最高でした。
「風のレクイエム」はギターとヴァイオリンの、あのソロ演奏が好きなのですが、今回は「舞い落ちる雪のように」がヤバかったです。
いや、足を運んだ甲斐がありました。
|
自分の席からは西村さんが全く見えなくて、それだけが悲しかったです。
(;´Д`)
なんだよもう。
|
あ、自分も木田さんのコーラスへの参加を希望したいです。
またあの声が聴きたいです。
|
スタッフの皆様も、お疲れ様でした~
また伺いますのでよろしくお願いします~
益々冷え込みが厳しくなるようなので、皆さん風邪にはお気をつけて下さい。
こんにちは。
「道しるべ」ライブツアーの初日の大阪公演♪素晴らしいライブでした。
1年ぶりのBIG CATは、今回もまた忘れられない思い出となります!
.
バンドの皆さん勢揃いでの演奏とSuaraさんの歌、やっぱりいいですね。
全21曲とたくさんの曲を聴くことができて本当に幸せな時間でした。
それぞれの曲の当時のことも思い出されたりしていろんな感動があり、
これまでとこれからをしめす「道しるべ」というツアータイトルとともに
SuaraさんやF.I.X.レコードの皆さんに出会えた喜びを深く感じていました。
アンコールでの「僕らの旅」は、歌詞の一言一言が胸にぐっときました。
.
Suaraさん、バンドメンバーの皆さま、スタッフの皆さま、ファンの皆さま、
ありがとうございました。これから続くライブもよろしくお願いします!
.
P.S.
開演前、ああとあいてぃの武内さんと長谷川さんに8月の中国・広州の
お礼、終演後には上原さんと津田さんにもご挨拶できて良かったです。
あと、Suaraさんのご両親もお見かけして(=もちろんお話できませんが)
いつも心の中で「ありがとうございます」とお礼を申し上げる次第です。
これまでのたくさんの皆さんとの出会いには本当に心から感謝です!!
大阪ライブお疲れ様です。
全国7か所ツアーの最初の一歩をうまく踏み出されたようですね。
コメントを見ていると、早くSuaraさんの声が聴きたいと、待ちきれなくなってきます。
東京しか参加できませんが、応援しつつ待っております ^^)ノ
お体に気を付けて頑張ってください。