公開レコーディング♪♪
やってまいりましたよー、「OTOTOY DSD SHOP」にて行われたDSDでのSuara初の公開レコーディング!
観覧に来て下さった皆さん、Ustreamで見て下さった皆さん、ありがとうございました★
収録はこんな雰囲気で行われましたよ。
ギター田村太一さんと、バイオリン西村泳子さんと3人で向かい合う感じで♪
部屋の鳴りも丁度よくて、歌いやすかったです。
エンジニアさんもおっしゃっていたけど、ボーカルマイクともすごく相性が良かったり。
なので思ったよりは緊張せずに、ベストを出せたと思います(*^-^*)
レコーディングした曲は、「POWDER SNOW」と「桜」。
ツアーでもやっていますが、この3人でのアレンジは今日が初めて☆
「POWDER SNOW」は2回演奏して、2本目を、
「桜」は3回演奏して、3本目を採用☆
その後、それぞれを公開ミックス(トラックダウン)。
音量のバランスや、リバーブの量、定位などを調整。
ミックス作業を見る機会ってなかなかないと思うんですが、今日来てくれた方はわかるように、ああやって微調整しながら何度も何度も同じ曲聴くんですよ~
根気の要る作業だなといつも思います!
エンジニアさんはほんと、職人ですね♪
そして今日録れたDSD音源は、(このまま特に問題がなければ)もう明日にはOTOTOYさんで配信されます!!!
今日のテイクは私自身もとても気に入ったので、早く欲しいぞー☆
といっても、家でまだDSD聴ける環境がありませんが^^;
しかしこんな貴重な経験をさせてもらえて、嬉しかったです!
Suaraさん、こんにちはー。
先日のイベント、配信で観てました!
レコーディングの過程が覗けた、とても貴重なイベントでしたね。
その後のミックス作業も、観る機会なんてないので、楽しかったです。
さっそくダウンロードして聴いています。
もう、ことばが出てこないですよ……!
一発録りとは思えないクォリティなのに、
一発録りならではの強烈な鮮度……。
目の前に、演奏風景が浮かんできます。
このすばらしい音源を、ひとりでも多くの方に
聴いていただきたいですね!
Suaraさん
かわいい
Suaraさん、こんばんは。
公開レコーディングお疲れ様でした。
自宅にはDSDを聴ける環境がありませんし、オーディオ知識も全然無いので、前日まで行こうか少し迷っていましたが「こんな機会絶対にない」と思い、社会科見学気分で観覧へ~。
ブースの外からでも、耳を澄ませば音が聴こえたので、会場で用意されたUstreamの音とのタイムラグがなんとも言えない感じで面白かったです。
歌う前にSuaraさんが腹式呼吸やストレッチをしているレアな場面も観れました。
ミックス作業では、Suaraさんと田村さんのやり取りしてる様子が見れたのも大きかったですが、やはり最後のサプライズがものすごく貴重な体験でした。
スタッフさんのご配慮には本当に頭が下がります。
ありがとうございました。
大阪のライブで聴くことのできなかった「POWDER SNOW」がこういう形で
聴くことができる様になるとは・・。 最高です。
SuaraさんのアコースティックアレンジのDSD配信曲を
もっともっと聴きたいですね。
-ご参考-
DSDは、再生できる機器がまだまだ少なそうですが、PS3が一番お手軽に
再生できそうですね。
(ディスクは、KORG AudioGate等で作成できます)
Suaraさん公開レコーディングお疲れ様でした。
途中からの参加でしたが、本当に貴重な体験が出来ました。
レコーディングやミックスの作業をガラス越しに見れましたが、結構遮音性が高く、ミックス作業での会話が聞こえず、ustreamからは、レコーディングされた音源が何度も流れ、何をやっているのかよく把握できませんでした。
しかし、最後にブースのドアを開放し、「桜」のミックス作業を入口から観覧でき、Suaraさん、田村さん、エンジニアの方とのやりとりが生で見れて、非常に面白かったです。
前代未聞なイベントを開催して頂き、本当にありがとうございました。
改めて公開録音お疲れ様でした!
POWDER SNOWと桜だなんて私のお気に入り曲トップ○○ランクインの曲じゃないですか!
聴きたかったなぁ~><
かいと家にはDSD音源を聞く環境はないのですが、
いつかゆっくりと聴いてみたいです♪
Suaraさん、こんにちは。
.
公開録音お疲れ様です。昨日の夜に早速ダウンロード購入して、
PC上でDSD音源を楽しんでます。アコースティック・アレンジ良かったですよ!
夜のひと時に聞くと心が洗われるような感じになります。
ヴォーカル、アコースティックギター、ヴァイオリン。それぞれに音の
躍動感があって、聴けば聴く程曲の雰囲気に浸ることができますね。
.
音質も良かったです。私がPCと繋いで使っているD/Aコンバーターは、
DSDフォーマットには非対応なので、リニアPCMに変換されてしまって、
DSDのまま楽しむことはできませんが、それでも音の良さはしっかりに
耳に届いてます。Suaraさんの息遣い、口を開く時のリップノイズ、
アコースティックギターの弦鳴り、ヴァイオリンの滑らかな音。
細かい音がたくさん入ってて情報量が多いと思いました。さすがDSDです。
.
今後も新曲やライヴ音源など、こういった高音質配信を続けていって
いただけたらとても嬉しいです。お願いします。
桜が聞きたかった。
SACD並の音で。
やっと夢が叶った、
おまけに、前のとはアレンジが違うので良かったです。
KORGのDACが入手できていないんで
今のところ、PCとアプリでDSD再生しています。
2曲で500円はお買い得。
本当はPure3に入れて欲しかった。
こんにちは。
今回のOTOTOYさんのイベントでは、初の公開レコーディング♪
というまた新たな試みが実現したのですね。おつかれさまでした。
ふつうなかなかレコーディングやミックス作業の様子は観ることが
できないですので、Suaraさんはいつも以上に緊張されたでしょうが、
参加された皆さんにとってはかなり貴重な機会になったと思います。
(開催が平日でなかったら、観に行きたかったです~。)
.
今のところ、私にはDSD音源を聴くための環境がありませんが、
今回レコーディングの、ボーカル・ギター・バイオリンバージョンの
「POWDER SNOW」と「桜」も、聴いてみたいです・・・。
OTOTOYさんの「DSD live session/Suara」=2曲で500円、
まずはこの企画を応援するという気持ちでダウンロード購入しました!
お疲れ様でした。
なかなかに貴重な物を拝見出来た思いです。
最後のサプライズもありがとうございます。
個人的には皆さんの仕事に対する姿勢を見て、身が引き締まりました。
|
「桜」が大好きなので、嬉しかったです。
ありがとうございます。
(・∀・)ノ