GW♪
みなさんいかがお過ごしでしょうか??
今年のGWは最長で10連休だったんですね。
私は特にお出掛けすることもなく、普通に暮らしてました^^;
ご飯ネタくらいしかなくてすみませんが、
昨日と今日の晩ご飯です↓↓
少し前に柚ちゃんからもらっていたトマト&バジルソースを使って作ったパスタ☆
しめじ、ベーコン、たまねぎを入れてみました。美味しかったよ〜柚ちゃんありがとう!
そして生姜焼き☆
いつもはロースで作るけど、今回はバラです。
豚肉はおいしいなぁ。大好物の豚汁も先日作りました。
あと、今日は5月5日、こどもの日♪
散歩してたら和菓子屋さんの店先で美味しそうな柏餅が☆
近所にひっそりとある小さいお店なのですが、何気に「創業100年」と書かれた看板!
期待通りの、昔ながらの優しい甘さとモチモチ感でした。
ではでは、GW残り一日、素敵な日をお過ごし下さい♪♪♪
お仕事の方も頑張って下さいね(*^-^*)
おはようございます(*⌒▽⌒*)
僕も、特にどこかへ出かけることもなく、普段通りに生活してました。というより、忙しくて何もできませんでした(>_<)今日は時間に余裕があるから、久しぶりにサイクリングにでも行こうかな~(^^)
それではsuaraさんも、良い1日をお過ごしください!
Suaraさん
かわいい
Suaraさん、こんにちわ〜
ヽ(・∀・)
僕はGWは部活の合宿があったので2日しか休みが無かったです…(TT)
毎日外を走りまわっていたので春なのに腕が真っ黒になりました(^-^;
とくに5日は暑かったです〜
Suaraさんはお餅を買っていたようですが、暑くはありませんでしたか?
今回の更新を読んでクスッと笑ってしまいました(^-^)
「うたわれるものラジオ」を聞いていたもので…(笑)
やはり出てきますね〜柚姉さん(*^ー^)ノ♪
あの方は本当におもろいっすね
柚姉さんとSuaraさんの絡みは楽しくて好きです
(*≧m≦*)
ではでは
Suaraさんまたね〜
(^_^)/~~
Suaraさん こんばんは。
僕のGWは高校の同窓会とおばあちゃんの家に行ったりして結構充実した日々を送ってました!
ちゃんと料理やってるんですね♪
豚肉美味しいですし、カロリーも牛肉より低いし、安いしいいですよね(^_^)v
今年は七夕ライブとかないんですか?
そろそろSuaraさんの生歌が聴きたくなって来ました(^o^)/
おお、奇しくも我が家でも5日は生姜焼きでしたヘ(^o^)/
ただし、我が家は豚の切り落とし〜(^^;)
気温の変化が激しいので風邪に注意しておすごし下さいませ
Suaraさん、こんばんわ。
少し日が経ってしまいましたが、GWは地元の祭りに参加していました。
参加したと言っても、大学の講義とかの関係で1日と半分ぐらいだけでしたが…
ホントだったら、フルで参加したかったんですけどね。
それでも祭りで動きまくった為か、足がまだ痛いです(泣)
日ごろの運動不足が嘆かれます。
でも、下宿してる為なかなか会えない友人に久々に会えたのは嬉しかったです。
ちなみに、地元の祭りは5月3日から5日までの3日間です。
タイプとしては、子供の誕生を祝う市民参加型の祭りです。
起源は450年程前に遡ります。
こんにちは。
今年のGW、うちの会社も最長の10連休でしたが、
私は、4/30からベトナムに出張に来ています。
(南部のホーチミンで、最高気温35℃、暑いです!!)
.
いつも海外滞在中は、現地の食事を食べているので、
日本食がなくても大丈夫ですし、べつに何も持って
行ったりしませんが、今回の日記のようにこうして
写真を見ると、豚肉の生姜焼き、みそ汁、柏餅・・・
和食や和菓子がやはり恋しくなってきますわー。
.
仕事は予定とおりで土曜に帰国、まもなくです。
帰ったら、いろんな日本の味を久しぶりに味わいたい
と思います。
まったりしたゴールデンウィークもいいですね
わたしは和歌山マリーナシティからの飲み会
からの夜行でディズニーからのしょこたんライブ
からの夜行で日本橋からのカットいきました
とても充実\(^o^)/
suaraさんLOVE(((o(*゚▽゚*)o)))
Suaraさんこんばんわ~
.
今年はお家でゆっくりな感じだったんですね♪
相変わらず美味しそうなご飯・・・w
今度是非Suaraさんの手料理振る舞いイベントを!
.
私のゴールデンウィークは最北端、北海道の宗谷岬までバイクで行って来ました!
気温一桁、雪や雨も降っちゃう北海道へ突撃しましたw
時計台にも行って、Suaraさんの書いたノートあるかなーと思って係りの人に聞いてみましたが、残念ながら保管場所は違うようで見れませんでした^^;