来年もヨロシク(^-^)v
今年一年も、無事元気に歌うことが出来ました♪
応援ありがとうござましたヾ(*’-‘*)
今年はねぇ、ホント心身共に忙しかったなぁ。
惜春奏歌ライブやアニサマ出演などもそうやけど、
まだまだ未熟な私にとっては、一つ一つがすごく大きな事でした。
いつも必要以上にプレッシャーを感じてしまって、
心に余裕が持てないこともしばしばヾ(^_^;
「アンタは、石橋を叩きすぎて渡れてない事がよくある」って、
スタッフさんが忠告してくれてたなぁ(笑)
何事も「バランスが大事」だと学んだ一年でした!
自分なりに気付いたいろいろな教訓を生かして、
来年も頑張りま~す( ^o^)ρ(^0^ )
またライブなどでみんなに会えるの楽しみにしとるよ☆
では良いお年を☆*:・°★:*:・°
今年一年本当におつかれさまでした!
今年はライブで二回もSuaraさんに会えて幸せでした!
これからもずっと応援させていただきます!
それでは良いお年を~o(^-^)o
アウグーリー☆ボナンノ
今年1年がSuaraさんにとって最高の年になりますように
僕はSuaraさんお曲を聴きながら勉強頑張ります!!!
明けましておめでとうございます!年越しそばですね。
僕も食べましたよ~♪
こちらこそよろしくお願いしますヾ( , , *ヾ)ヨロシクオ願イシマス…
2008年も頑張ってください!
今年も頑張って応援します!
今年は生Suaraさんを見るぞ
( ̄0 ̄)/オォー!!
ええと、年明けちゃいましたので・・・
今年も宜しく御願い致します
Suaraさんの大晦日はどんな感じでしたか?
私は職場の忘年会で、気付いたら年明けしていました
今年は是非Suaraさんのライヴに参加したいと思います!
今年の目標の一つにしました
でわでわ、本日はこの辺で~
あけましておめでとうございます!
去年は学祭ライブに行けてとても楽しませてもらいました☆
今年も1ファンとして去年以上に応援していきます!
今年も一年お疲れ様でした!きっととても飛躍の年になったんでしょうね♪
私は、やらないで後悔するより正面衝突目指す、を来年のモットーに頑張ろうと思います。
Suaraさんも頑張ってくださいね!
「バランスが大事」、これは僕の頭の中にいつも感じている事です。例えば、「努力」と「反省力」。いくら頑張っていても、そもそも進むべき方向が曲がっていたら、ちょっとずつしか前へ進めません。どう努力すれば一直線に進歩することが出来るのかなーという「反省力」も大切です。多分、僕の考えだと、なんでこんなに「努力」しているのに進歩しないのかなーという人は、「反省力」、つまり「自分の弱さを見つけ、正そうとする。自分を知る力」が足りないのかなーという気がします。これを基に「努力×反省力=進歩」という方程式が成り立ちます。なんちゃって、偉そうですみません。他にも、深刻なことですが、この世の中は楽しさに溢れすぎていて、楽しさに忙しすぎていて、哀しみを忘れ、人や物への思いやりの心をを亡くしていってしまっている。「喜怒哀楽」が不安定な為に、幸せに対する感謝の気持ちを忘れてしまった。心を亡くした。僕は、楽しさに溢れ過ぎているこの世の中に、哀しみが溢れている。ほとんどの人達は今、「うたわれるもの」のキャラクターで例えると、「ヌワンギ」状態です。幸せに溺れてしまっている。幸せは無限にあるものではないから、これからの世の中の人達には、十分すぎる幸せに気付き、哀しみも持ち、幸せを分かち合って欲しいと思っています。だから僕は、「喜怒哀楽」バランスよく、色んな表情の声を心から奏でているSuaraさんを好きになりました。これからも「喜怒哀楽」を感じさせる、虹色奏でる声をずっとずっと、影ながら応援し続けます。新年早々、こんな暗い話をしてしまってごめんなさい。開き直って、明けましておめでとうございます。
ちょっと遅くなってしまいましたが、
1年間お疲れ様でした!
健康に1年を乗り切ることが出来て何よりです。
いつも心に優しさと音楽を!