ジューンブライド★
今日は早朝から撮影ロケに行ってました。
アルバムのブックレット用の写真ね♪
いつもの自然な雰囲気が撮れたんじゃないかなー^^
仕上がりが楽しみだな!
そして撮影後、一度家に帰って
夕方からまた出かけました。
いつもお世話になっているスタッフさんの
結婚披露パーティです☆
いやぁ~すごく良かった♪
会場にいるみんなが幸せで温かい気持ちになれたパーティでした。
そのスタッフさんの挨拶の言葉に感動して
もらい泣きしてたワタシ。。。(>_<)
人と人が出会って、家族になっていく…
それって本当に素敵なことだなぁ☆と思いました。
いつまでもお幸せに♪♪♪
撮影おつかれさまです^^
ブックレットということは初回盤が存在したりするのでしょうか?
ジューンブライドの意味を全く知らない僕。。。解るのは式を挙げる人が多いということだけ^^;
約1か月ほど前にバイト先の先輩(といっても、すでに退職されてますが…)が結婚されました。式場へは行っていないんですが、写メをもらいとても幸せそうな雰囲気が感じられました。
この画像からもそんな雰囲気が感じられます。
先輩も含め、結婚される方にはいつまでも幸せな結婚生活を送ってもらいたいと思います。
スタッフさん、ご結婚おめでとうございます!
末永くお思いやりの気持ちを忘れずに生きていってください!何度生まれ変わってもまた結婚したくなるくらいの深い愛の絆で、二人から始まる新たな人生を始めてくださいね!
ジャケットのブックレット撮影には、今日はいい天気だったと思います。お疲れ様でした。どんな写真家は、アルバムを手に入れる日までお預けですね~。楽しみにしてます!
メッセージ欄を読んでいたら、好きなバンドにホワイトスネイクとかジャーニーとかのコテコテのアメリカンハードロックバンドがあって面白かったです。そこまで聴くのならイーグルスとかレナードスキナードとかも好きなのかなぁなどと想像してしまいました。
僕もギターを趣味で弾くのでコピーしたりするのですが、本当に憧れているのは50年代くらいのジャズギタリストの演奏です。難しすぎて全く真似出来ないんですw音感が悪いのか、テンションコードを多用したコードの音を聴き取るのが難しくて難しくて。音楽って本当に奥が深いです。楽器なんて眺めてるだけでも楽しい!
Suaraさん、こんばんは~。
撮影ロケお疲れ様でした~。
どんな写真がブックレットに入るのか楽しみです(^0^)
そしてスタッフさんの結婚披露パーティ行かれたんですか~。きっと素敵なパーティだったんでしょうね~。
人と人が出会い、家族になる。
とても素敵なことですよね~。
Suaraさんがもらい泣きしたというスタッフさんの挨拶の言葉。どんなことを言われたんでしょうか?ちょこっとそれが気になりました。
そして最後にスタッフさん、ご結婚おめでとうございます。
これから幸せな家庭を作っていってくださいね~。
お二人の結婚生活に幸多からんことを祈っております。
全くの他人であった二人が家族になる瞬間ってのは不思議な光景だなといつも思わされます。それまでの経過というものは想像も付かない紆余曲折だったりしますからね。
結婚がとてつもない偶然の重なり合いの結果であるならば、その瞬間が尊いものであるのは必然なのでしょう。
Suaraさん結婚おめでとうございます!!
……っていうわけじゃないんですね。
スタッフさん末永くお幸せに。
ジューンブライドっていうのはヨーロッパの地中海地方の習慣だそうです。
地中海性気候(中学地理の懐かしい単語ですね)は夏に雨が少なく過ごしやすい日が多いので、結婚式を挙げるには絶好の月なんだとか。
だから日本でジューンブライドは実は間違っているんですね。
(高校の国語の先生から聞いた話ですが)
撮影お疲れ様ですー。
既にTOPの写真だけでも凄い雰囲気があっていいんですが、他にも撮っているとは!
新曲が楽しみでしたがまた一つ楽しみが増えましたね。
それからスタッフさんもおめでとうです!
きっとSuaraさんの素敵な歌で祝福してもらったに違いないです><
羨ましいです><w
ロケおつかれさまでしたw
歌と一緒に楽しみにしていますね^^
そしてスタッフ様!ご結婚おめでとうございます!
末永く幸せに、そしてSuaraさんを支えてくださいねw
ちなみに、ジューンブライドは直訳で「6月の花嫁」。
6月のJuneというのはローマ神話の結婚をつかさどる女神様のJunoからきているそうですよ~
女神様の祝福を受けるから幸せになれるって事なんでしょうかね~w
わぁぁぁ!!スタッフさんご結婚おめでとぅございます!!
女の子の憧れですよね!!
涙ありの素敵な結婚式だったんですね♪これからもっと素敵なご家庭を作られるんですよね♪ホント素敵です!!
あと撮影お疲れ様です!!
アルバム発売がほんと待ち遠しいです!
あっ!ウェディングドレスもきれいですけど、Suaraさんのドレスも素敵です!!
こんにちは。
早朝からの撮影ロケ、おつかれさまでした。アルバムの
ブックレット、どんな写真になるか楽しみにしています。
(一度家に帰って・・・ということは、大阪近郊ですか。)
そして、スタッフさん、ご結婚おめでとうございます!
これから末永く幸せなご家庭を築いていってください。
Suaraさん、今回もお祝いでなにか歌われたのでしょうか?
親友の結婚式でセリーヌ・ディオンを歌われたという、
昔の日記の「Suaraさんの高校時代の仲良し6人グループ」
(親友のかたが結婚第1号、全員の式で歌うことも決定)
のみなさんのお話を思い出したり・・・。
結婚式のお話はほんといつも幸せな気持ちになります。
女性のみなさんは、やはりジューンブライドに憧れて・・・。
Suaraさんも、ぜひジューンブライド=6月の花嫁さんに!!
でも今年の6月は、もうあと2週間ほどしかありませんから、
来年以降(!?)、がんばってくださいね。
☆★スタッフさんご結婚おめでとうございます~★☆(パチパチ
純白のドレスは女の子には憧れですよね!!素敵です♪
Suaraさんもロケお疲れ様でしたvv
どんなお写真になっているか楽しみにしていますv
スタッフさん結婚されたのですね!おめでとうございます♪
幸せな家庭を築いてください
いいですね~結婚披露宴パーティ!見てるこっちまで幸せな気分になれますよね♪♪
う~ん・・僕は・結婚は・・・まだいいです!30過ぎてぐらいからで・・・まだやってない事いっぱいありますしね!
i got to know you at the animelo summer live 2007. ur voice drave me crazy. that seems just the gift given by god!
fighting!!!!
スタッフさんへ
ご結婚おめでとうございます♪♪
あたたかな、笑顔あふれる時間。大切な人と、いつまでも、いつまでも、幸せを優しく包んでいって下さいです。
おめでとうございます
裕之