ROCK YOU!!
昨日は大阪MUSEに、PACHANGAさんのライブを見に行ってました♪
アクアプラス作品を歌われている美崎しのぶさんがボーカルをつとめる、ブルージーなロックバンドです★
一発目から最後まで一貫してパワフルな歌声でROCK!!してました!
むっちゃカッコよかったー!
ロックいいなぁロック♪
私も心の中ではいつもロックしてるつもりなんだぜぇ!?(笑)
でね、オールスタンディングやったんで2時間ほど立って楽しんでたんですが、やっぱちょっと足は疲れますね^^;
買い物で歩き回った後だったのもあるけど。
もちろんこういうライブハウスの雰囲気は大好きやよ☆
あぁでも、、、Suaraのワンマンも今までスタンディングの方が多かったからいつもこうやってみんなの足をパンパンにさせてるんやなぁ(>_<)とか思ったり・・・笑
そんなことも含めて、
ライブをする側とお客さんの立場との両方を常に味わいながら
Suaraライブもより良いものを目指していきたいです(*^-^*)
で、ライブに行くとまた早く自分も歌いたい衝動にかられる。。。
しょ~~どうっ!!
美崎さんのライブへ行かれたんですか^^
CDで歌声を聴くことはありますが、生で聴いたことないですね。。。興味があります。
僕はほんとにSuaraさんのライブを楽しんでるので、足以前に疲れ自体が全くないんですが、付いて来ているお母さんは少なからず足が疲れるようです^^;
数を重ねるごとに強力になっていくSuaraさんのライブ、次回は去年以上のツアーで各地方へ行かれてはいかがでしょう?
Suaraさんこんにちは。
先日、歌いたい衝動に耐え切れずカラオケに行きまして…
『トモシビ』を全力で歌いました。
歌っているうちに歌詞やメロディがグッと胸に迫ってきて、この歌がもっと好きになりました!
うおっ、なんかいつになく熱いぞ、火傷しそうだっ!
ロックなライブを観ていい意味で歌い手としての本能が呼び起こされてるみたいですね~。
Suaraさんはロック系の音楽をいっぱい聴いてきたみたいですから、体の中にロック魂が蓄積してるみたいなので、ハードロックな曲も作って欲しいです。
シングルのカップリングにこっそり入れるとかして欲しいなw
メッセージコーナーで読んだのだと思いますが、Suaraさんがジャーニーやホワイトスネイクが好きという記憶が・・・AC/DCとかも好きですか?
Suaraさんがああいう曲を歌ったらどうなるのだろうという興味があったりします。喉に悪そうですがw
Suaraさん、こんばんは~。
美崎さんのライブにいかれたんですね~。
僕はCDなどで美崎さんの歌を聴いたことは何度もあるんですが、生で聴いたことはないですね~。一度は生で聴いてみたいです。
僕はSuaraさんのライブや他の方のライブにいった時、足より手の方が疲れますね~。
サイリウムをめちゃくちゃ振りまくるので(笑)
でも、そういった疲れや痛みもライブを思いっきり楽しんだ証だからそんなに気にならないですね~。むしろ心地いいぐらいです(^0^)
次のSuaraさんのライブでも思いっきり次の日筋肉痛になるぐらいサイリウムを振りたいと思います(^0^) ではでは~。
同じ種類の事や同じ職業の人がやっているのを見るのっててすごく勉強になるし、楽しいですよね♪
というかSuaraさんいつもロックな感じで歌っていたのですかw
ライブでのスタンディングは慣れっ子・・・では無いですが、Suaraさんの歌を聞いていれば足の疲れなんて全然気になりませんよ!
終わった後は余韻と脱力感がありますけどねw
こんにちは。
ライブハウスでのロック系ライブ、熱く燃えたみたいで良い
ですねえ。文面からSuaraさんの興奮が伝わってきます。
(PACHANGAと美崎しのぶさんを存じ上げずすみません。)
OSAKA-MUSEは、昔の心斎橋MUSE-HALLですね~、
私も関西のいろんなライブハウスでロック系アーティストの
ライブ観ていますので、ライブハウスの雰囲気は好きです。
(バナナホールなど無くなったところもあり寂しいですけど。)
座ってゆっくりじっくり聴くのもいいですけど、オールスタン
ディングでステージ客席一体となってみんなで熱く燃える
ライブ・・・、Suaraさんの大阪・アムホールでの惜春奏歌は、けっこうそんな感じもあって、かなり良かったですからね~。
足がパンパンになったり、手や腕が痛くなったり、のどが
ガラガラになったり、ライブ後の心地よい疲れです!
我輩は、21日はthrash domination08(testament目当て)で川崎クラブチッタ、24日はメタルゴッドことjudas priestのライブで地元名古屋の公会堂へ行ってきましたよ~。どちらも良かったです~
SUARAさんはwhitesnakeの大阪、行くんですか?我輩はfool for your lovingぐらいしか知らないし、一緒に来るバンドもよく知らないし(アメリカンハードロックど真ん中はあまり知らないのですわ)、チケット代も普通のバンドのライブよりも高いので、行かないつもりですが・・・
あぁ、メタルゴッドことjudas priestのライブは圧巻ですよ~。今週は大阪でライブがあるので、行かれては???(へビィメタルですけどね。)
28日29日と横浜東京へpriestライブで遠征の我輩です。
ライブっていいですよね。
ではでは、文化不毛の地・名古屋でのライブが開かれることを期待しておりますよ~。
まずは、アクアプラスのチケットが取れるか問題なのですがね。。。水樹さんと平野さんが来るので(ry