アクアプラスライブ&フェスタ
昨日は1部のライブ、2部のフェスタと
お陰さまで一日無事乗り切ることができました♪
応援して下さってた皆さん、共演者・スタッフの皆さん
ありがとうございました!
東京厚生年金会館という大きなホールで
上原れなちゃん、小山剛志さん、小野涼子ちゃん、櫻井浩美ちゃんと一緒に歌えて
お客さんの楽しんでくれている顔を見ながら何度もウルウルきてしまいました(>_<)
ソロで歌った曲は、
★haunting melody
★星想夜曲
★MOON PHASE
★memory (English ver.)
★君だけの旅路
★夢想歌
★キミガタメ
そして上原れなちゃんとのコラボで、
★Heart to Heart
★コスモスのように
写真は、リハーサルの様子です↓
ボーカルれなちゃん、ピアノSuara
自分からピアノ伴奏するって提案しときながら
思いのほか難しくて心が折れそうになりましたが(汗)
本番は気持ちよく出来ました(*^-^*)間違えたけど・・・(>_<)
そして、フェスタの方では出来立てホヤホヤの新曲も初披露させて頂きました~!
★adamant faith(OVAうたわれるもの OP)
★Free and Dream(TVアニメ Tears to Tiara OP)
今までの曲とはまた違った感じだと思うけど
感想など聞かせてくれると嬉しいです♪
ちゃんと聴いてもらえるのはまだ先になりますが
新曲楽しみにしててくださいね~
大きなイベントが終わって少しホッとしてるけど
引き続き体調管理など気をつけて頑張っていきます☆
アクアプラスライブ・フェスタ本当にお疲れ様でした^^
ウタマミレやDreamParty大阪など、スケジュールはきっと大忙しだったと思います。
私はライブの方のみの参加だったので、残念ながら新曲の方は聴けなかったのですが、英語版memoryや、星想夜曲、最後に全員で盛り上がったHeart to Heartなど、最高のライブでしたw
これから年末年始に向けて、まだまだお仕事が残っているかもしれませんが、どうぞご自愛くださいね!
ライブ・フェスタともにおつかれさまでした。
有言実行ということで、「もう出演されてるのかな」などいろいろ考えたり“トモシビ”など数曲を歌いながらバイトしてました。
やはり、ライブなどイベントはファンの反応が素直に返ってきたり、独特の雰囲気は良いものですよね。
それに新曲の発表だったり所々で行かれた方が楽しまれた様子を目にします。
その一部の情報によれば新曲は1月に発売だとか…公式発表が楽しみです。
どちらが収録されるのか、あるいは両曲が収録されるのか、いずれにしても楽しみに待ってます。
土曜日はお疲れ様でした。
ライブ&フェスタ両方に参加しました。
どちらとも素晴らしい歌声を聞かせて頂き、本当に感動しました。
ライブではノリのよい曲からじっくり聴かせる曲まで色々と聴けて楽しかったです。
特に「memory」の英語バージョンは聴きたかった曲なのでかなり嬉しかったです。
イベントの方にも歌で参加されるとは思っていなかったので嬉しいサプライズでした。
どの曲もこれまでとは違った感じでしたが、特に「Free and Dream」はこれまでにないロックな曲調でこちらも乗ってくぜ~という感じになり楽しかったです。
早くCD化して欲しいですね。
ちなみに、2曲しか書かれていませんが、White AlbumのED曲も歌われましたよね?
今回は本当に行って良かったと思えるライブ&イベントありがとうございました。
また次に歌が聴ける機会を楽しみにしています。
PS.
剛史さんの紹介は確かに出にくいし、唄いにくいですよね(笑)
お疲れ様でした!
ライブのほうではSuaraさんの曲の中で一番好きな「MOON PHASE」が久々に生で聞けて大満足です。
フェスタのほうでは新曲のオンパレードでびっくりしました。
ただ個人的にはうたわれの曲は良い曲だと思うんですが、日本語のタイトルでいて欲しかったのでそこが残念です。
ついに怒涛の11月も終わりましたねぇ。本当にお疲れ様でした。
それにしても最後を締めくくったアクアプラスライブはすごかったです。MOON PHASEからmemory英語版のところでウルッときてしまい、キミガタメではどこまでも伸びていくSuaraさんの声に惹きこまれっぱなしで、夢のような時間を過ごせました。アンコールではSuaraさんのプロ意識の高さも感じられたりして、最高に思い出に残るライブでした!ありがとうございました!
ただフェスタは急用で参加できなかったので新曲は聞けず終いでした…すごく残念。一日も早く聞ける日が来ることを楽しみにしています。
ここのところ、ずっとギリギリで頑張っておられたと思います。体も心もリフレッシュさせて、また元気なSuaraさんを見せてくださいね。
PS:そういえば剛志兄貴の紹介に「リハと違ってて拍子抜けした」「逆に出にくい」と言ってのけるSuaraさんに兄貴との戦いの歴史を感じました(笑)
お疲れ様でした~。
まさか新曲の情報が分かってるだけで3曲も発表された事にうれしくなりました!
来年もSuaraは益々活躍すると確信しましたよ(^▽^)/
まず発売はWHITE ALBUMのエンディングが一番早いでしょうか?!楽しみです(゚∇^*)
イベントお疲れ様ですー。
ドリパには行けなかったですが、こちらにはきちんと参加できましたよ!
以前のライブ以来だったのでとても楽しみでした。
のどの調子も良くなっていたみたいですし、剛さんに対する突っ込みもなかなかでしたw
memoryですが、HARDモード云々以前にPS3とソフトを持っていないわけで、英語版があるなんて知らなかったです・・・しかもムチャクチャ上手でしたw(英語なのに凄・・・と思って聞いてました)
これは是非是非次回のCDに詰めて欲しいです。
しかし先に本作を買って聞かなければw
フェスタの方でも新曲祭りでびっくりしました。
ファンとしてはこれほど楽しみが増えたのは嬉しい限りです。
「adamant faith」・Free and Dream」・「舞い落ちる雪のように」(是非歌って欲しかったです><。因みにPOWDER SNOWの出だしを聞いた瞬間にアニメのOPかED確定なのか!と思っちゃいました。)・更に痕の主題歌「花詞」、分かっているだけで4曲・・・アルバム作れそうですねw
もうずっと興奮しっぱなしの一日でした!
フェスタの方では新曲ばかりで歌い慣れていなかったでしょうが、本当にお疲れ様&ありがとうでした。
そういえば、自分も剛さんのあれ、を真面目、に考えてみましたw
す・・・翠玉のす
あ・・・哀愁のあ
ら・・・ライトのら
どうでしょう^^
『アクアプラスライブ・フェスタ』お疲れ様です♪♪
自分は、ライブだけの参加だったのですが、Suaraさんの日記を読んでいるとフェスタの方で新曲発表とのことでしたので、
(>_<) 聴きたかったです(笑)
新曲、おめでとうです
♪\(^O^)/♪
お聴き出来る日まで楽しみにしてますです☆彡
追伸
お休み出来る時は、ゆっくり休んで下さいです(*^-^*)
裕之
Live&Festaでの美声に聞き惚れました!
相変わらずの細くて折れそうなカラダに秘められたパワーに驚くばかりです。
ピアノの件はドンマイで。去年の春では誰かさんが思いっきりギターを間違えてましたから(^_^)
来年も素敵なSuaraさんを魅せて見せて~!
誰かさんのセクハラ紹介に負けるなぁ(面白いけど)!
アクプラお疲れ様でしたw 今回は、何か出番が多かったのと、新曲が2曲も聴けたので大満足です!!!!
新曲ノリがよかったのでまた聴きたいですw
Suaraさん、こんにちは~。
アクアプラスライブ&アクアプラスフェスタお疲れ様でした~(≧▽≦)
僕は両方参加しましたよ~。
いや~本当に最高でした!楽しかったです!
改めてSuaraさんの声の美しさと、力強さを実感しました。
初めて生で聴いた“星想夜曲”
・“MOON PHASE” 聴いていてると、心に染み入ってきて、めちゃくちゃ感動しました。
そして英語版“memory” こちらも本当に素敵でした。
これを聴けたということは“ティアーズ・トゥ・ティアラ”のHARDモードをクリアしたと言ってもOKですよね(笑)
ライブの最後に出演者5人で歌われた“Heart to Heart” 最高に盛り上がりましたね。
僕もあの時は声を大にして思いっきり歌っていました^^
フェスタの方ではまさかの新曲ラッシュで驚かされまくりでしたよ~。
““adamant faith”・“Free and Dream”…どちらもめちゃくちゃ素敵んぐでした(≧▽≦)
早くCDになる日を楽しみにしています。
本当に素敵で楽しい一日でした。本当に本当に参加できてよかったです。
お疲れ様でした~。
ではでは~。
お疲れ様でした。
ライブ・フェスタ共に参加でき、十分過ぎるほど楽しませて頂きました。
去年のパシフィコ横浜よりも会場が小さかった事もあってか、意外と席が近かったのでビックリしました。
出演者の方々の表情までしっかりと見ることができました。
「時間が無い」という前フリに反して期待通り暴走する剛志さん。
DVD化されたときにどこまで使われているか楽しみです(笑)
新曲も聴けましたし、Suaraさん、上原さん、剛志さんの新曲のCD化が楽しみです。
12時間の長丁場でしたから、ゆっくり休んで下さいね(僕は物販で9時前から並んでいたので13時間でしたが……)
アクアプラスライブ&フェスタお疲れ様でした。
自分は両方参加させていただきましたが、とても楽しかったです。
ライブは、「Heart to Heart」をれなちゃんと二人で歌われたのは嬉しかったです。
「コスモスのように」のコラボは、思わずじ-んとしてしまいました。
ソロ曲はワンマン以来でしたが、盛り上がったり聴き入ったりできて至福のひと時でした。
また、フェスタでの剛志さんの無茶な呼び込みにもめげず歌われたのは、凄いなあと感心してしましました。
披露された新曲はどれも良い曲ばかりですね。
来年の早々からSuaraさんの曲に出会えるのを、今から楽しみにしています。
では!!
Suaraさん、ライブ&フェスタお疲れ様でした!
私はライブとフェスタ両方参加しました。
Suaraさんのライブは初めてですが、声の伸びとかすごくて鳥肌がたちました。。。
本当に声が澄んでて素敵でした。
新曲もかっこいいしノリがいいし、早くリピートで聞きたいです!
私のお気に入りは、やっぱりラストの上原れなさんとのコラボです。
ピアノと歌のナイスコラボでした!手にもつサイリウムを振り忘れるほど聴きに徹してしましました。
本当に楽しかったです。
またライブいきます!!
ありがとうございましたー^^
ライブもフェスタも本当にお疲れ様でした。いつもいつも良い歌をほんまにありがとう。
上手く言葉には出来ないのですが生で聴くと色んなパワーをもらえます。いつも聴き終わるとじぃ~んとしちゃってそして心が一杯になって私も頑張ろうって。新曲もいい感じですねほんまに楽しみ~またまたライブで盛り上がれそう。
ピアノのところ全然気にならなかったですよ。でもあの涙こっちももらい泣きしてしまいましたゴメンナサイ。でも涙が出るぐらい想いを込めて一曲一曲を大切に届けてくれているんやなぁってますます好きになっちゃいました。私なんかはちっちゃくってなんの役にも立ちそうにはないんですがこれからもずっと頑張って応援していきます。こっち(私は京都ですが)は結構寒かったりしますけど体調とか崩さないように気をつけてくださいね。
行きたかったですよ~
その日に友達が東京に行くと言ったので。ものすごく羨ましかったんです、来年は必ず行きます!!これからも頑張ってください!!!
こんばんは、Suaraさん!
アクアプラスライブ&フェスタ本当にお疲れ様でした。^^
両方参加させていただいての感想は・・・めっちゃ良かったです>_<♪
ライブではワンマンの時とは違う、れなさんとのデュエットありプレミア的英語ver,(笑)ありとまた違った一面も見れて(聴けて)本当に感動しました。極めつけはラスト・・・もう泣きそうに・・・いや・・・(T_T)
フェスタも正直Suaraさんの出番はあまり期待していなかった orzゴメンナサイ のである意味サプライズ的な3曲でした。どれも素敵な曲で曲調も違うしかも新曲♪4枚目のアルバムありがとぉ~♪♪的な(気が早い?(笑))感じで聴き入ってしまいました。
いやぁ、本当に充実した1日になってとても最高の思い出になりました。ありがとうございます!
来年もまたSuaraさんにとっても熱い1年になりそうなので体調管理には十分に気をつけてまた素敵な歌声を聴かせて下さい。来年のライブ&フェスタも今から楽しみにしています!!
P.S.思ったより時間が押して危うく帰れないとこでしたが(汗)それも良い思い出です。(笑)
こんにちは。
「アクアプラスライブ&フェスタ」、おつかれさまでした。
日曜の予定の都合で、土曜じゅうに帰らなくてはならず、
おそらく出演されるだろうと予想しつつも、残念ながら
「アクアプラスフェスタ」には参加できませんでしたが、
「アクアプラスライブ」、行けて本当に良かったです!!
ソロライブや、先日のウタマミレとはまた違った楽しさで、
それぞれのソロ曲から、2~3人~みんなで歌う曲まで、
構成や選曲も良かったですし、メイン3人さんのMCと
進行も、それぞれの個性が出ていて楽しいものでした~。
(小山剛志さんの”す・あ・ら”紹介も・・・(笑))
それから今回は、おなじみSuaraバンドの皆さんの生演奏
が嬉しかったです、素敵な演奏♪ありがとうございました。
そして・・・Suaraさん:ピアノ演奏、上原れなさん:歌の
「コスモスのように」、今までありそうでなかった共演ですが、
これはまさしくお2人にしかできないコラボだと思いました。
今回のこのライブでは、Suaraさん&上原れなさんお2人の
お互いへのツッコミやフォローなど、いろんなやりとりも、
とくに印象的でした。姉?と妹?的な関係にありながら、
時々それが入れ替わっている!?ような絶妙な感じですね。
終わった後のSuaraさんの涙は、いろんな想い・感情が
あって、いっぺんに押し寄せてきたという感じでしょうか・・・。
練習大変だったかもしれませんが、Suaraさんの提案と
お2人の頑張りに心から拍手!!、忘れられない1曲です。
「アクアプラスフェスタ」で歌われた新曲も、また次の機会
聴けることを楽しみにしていますねー。
ライブ&イベントと、盛りだくさんだった11月のSuara月間!
ありがとうございました。
p.s. さんちゃ、初めて行きました。
練習スタジオビルを(外からだけですけど)見て、
オーガニックなカフェで玄米の野菜カレーを食べて、
薄皮たいやき(あんこ&豆乳クリーム)を買って、会場へ。
(カレーとたい焼きはおんなじ写真も撮ってみました。)
Suaraさん、土曜日のイベント、お疲れさまでした。
自分は、両部とも参加しましたが、Suaraさんは両方の部でも歌われていて、楽しめました。
中でフェスタでの「Free and Dream」が、今までに聞いたことのないロックの曲で新鮮でしたし、「memory」の英語バージョンも聞いていて、すごく良かったです。
また「星想夜曲」も2年半前の秋葉原で行われたインストアイベントぶりに聞けたのも嬉しかったですね。
「うたわれ」関連の曲も、聞けて良かったですし、イベント全体も楽しめて、すごく楽しかったです。
本当にありがとうございました。
12月に入り、益々寒くなりましたが、お体に気をつけて頑張って下さい。
こんにちはSuaraさん。
アクアプラスライブ&フェスタ最高でした!
特にmemory (English ver.)は
あまりの英語のうまさに衝撃が走りました。
しかもフェスタでは素晴らしい新曲を2曲も聴けて本当に大満足です。
これからも体調管理に気をつけて頑張ってください。