祝☆フィックスレコード15周年
私も所属させて頂いているレーベル、「フィックスレコード」が15周年を迎えました♪
まずは、スタッフの皆さま、おめでとうございます(^-^)/
今デビュー9年目の私は、気づけば一番長い所属歌手になってしまいました!
「フィックスレコード」は私にとって、“歌手になりたいという夢を叶えてくれた”、“歌手として育んでくれた”、大切な場所。
それはもう、本当に感謝しかありません。
初めて、地図片手にフィックスを訪れた日の事。
大阪のこんなとこに、こんなすごいスタジオがあったなんて~!とビックリした事。
社長と初対面のとき、色々驚愕した事。
デビューが決まった日の事。
全部昨日の事のように思い出せます。
ホント、たくさんの思い出があるなぁ。
活動していく中で後輩もできたり。。。♪
個々の歌手もだけど、フィックスのカラーというのがあって、雰囲気や楽曲そのものが好きで、レーベル全体を応援してくれているファンの方も多いんじゃないかなと思います☆
一味違った挑戦をしてきたフィックスレコード!
その中で私も色々経験を積ませてもらいました。
これからも新しい挑戦を楽しみにしたいし、
そんなフィックスを支えていける一人になれるよう、今後も頑張っていきたいと思います\(^^)/
皆様、フィックスレコードを今後ともよろしくお願いいたします~!!
フィックスさん15周年、
本当におめでとうございます!(*゚▽゚)ノ
Suaraさんもおっしゃるとおり、
フィックスさんには独自のカラーがあって、
私はそのこだわりに惹かれてきました。
特に、最長老(笑)であるSuaraさんの影響は、
やっぱり大きいと思います。
ここまで導いてくださったことに感謝しつつ、
さらなるご発展を信じていますよ!(*´▽`*)
F.I.X.RECORDS 15周年、おめでとうございます!
F.I.X.RECORDSを通じて、たくさんの素敵な音楽たちと出会えたこと、SuaraさんやF.I.X.RECORDSのスタッフの皆さん、大切な仲間たちと出会えたことは、一生の宝物です。本当に感謝しています。
これからも、想いを紡ぎ、絆を繋ぎ、新しい音楽を創り続けていって下さい。
F.I.X.RECORDSを、Suaraさんを、これからも応援していきます!
フィックスさんおめでとうございます。
Suaraさん
かわいい
F.I.X.RECORDS15周年おめでとうございます!
いつも新しいこと、面白い事に挑戦していくF.I.X.RECORDSの皆さんが次はどんな事をするんだろう、といつも楽しみにしています。
そして、「音」を「楽」しむという世界を教えてくれたことや、F.I.X.RECORDSを通じて沢山の友人と出会えたこと、本当に感謝しています。
これからもSuaraさんをはじめF.I.X.RECORDSの皆さんの新しい楽曲、新しい挑戦に期待しています!
F.I.X.RECORDS 15周年おめでとうございます!
アニメ「うたわれるもの」でSuaraさんを知り、
F.I.X.RECORDSというレーベルを知りました。
当時から、アルバムをSACD、ライブ映像をBlu-rayで積極的に出したり、
他のレーベルとは一味も二味も違う、音や映像に対しこだわりをもっている印象でした。
今でもハイレゾ配信を行ったり、その方向性は変わらず一貫しています。
一方、ライブやイベントなどでは、内容の意外性(スナック夢路)で驚かされたり、フットワークの軽さ(福岡⇒札幌)で振り回されたりと、色々楽しませてくれます。
また、所属しているアーティストとファンとの絆の深さ、距離の近さも魅力です。
そんな色んな魅力に惹かれて、アーティストだけでなく、レーベル全体を応援したいという方がいると思います。
今後も、Suaraさん、F.I.X.RECORDSの応援をしていきたいと思います。
こんにちは。
F.I.X.RECORDS の皆さま、15周年おめでとうございます!!
そして、いつもありがとうございます。
.
Suaraさんを知って以来、その後、上原れなさん、津田朱里さん、
と、3人の歌に出逢うことができて本当に良かったと思います。
ご本人はもちろん、スタッフの皆さん、ファンの皆さんとの出会い、
ライブ・イベントで皆で楽しい時間を過ごすことができる幸せは、
F.I.X RECORDSさんならでは!という部分もかなりありますので
これまでのすべてのことにとても感謝しています。
.
これからも、F.I.X.ZRECORDS さん全体を応援していきますので
皆さまどうぞよろしくお願いいたします。
.
p.s. 現在に至る私のF.I.X.RECORDSファン歴のスタートは
Suaraさんからなのですが、じつは、はるか昔、2002年5月3日に
大阪の(今は亡き)フェスティバルゲートの「アニソンフェスティバル」
というイベントで、元田恵美さんのステージを観ていました。
F.I.X.RECORDS15周年おめでとうございます。FIXを通じての沢山の出会いに感謝しています。今後ますますの発展に期待しています。
フィックスレコードの皆様、15周年本当におめでとうございます。
きっと長いようで短いあっという間の15年だったのではないでしょうか?
.
Suaraさんにとっても8年超えて9年目という、
長いようであっという間の時間だったと思いますw
これからも応援続けていきますので、まずはSuaraさんの10周年、
そしてフィックスレコードさんの20周年を目指して頑張っていきましょう!