デビュー10年目へ突入~★
Suaraの実質デビューであり、主題歌が収録されたゲーム『鎖』が発売されて、今日で丸9年!明日から10年目に突入します!!
もうそんな経つんだな~。
今まで、5周年イベントや、ベストアルバムなど、その時々で『節目』というものを頂いてきましたが、『10周年』は本当に大きな節目。
何事でも、10年続けられたっていうのは自信になるし、支えてくれる人がいたからこそと思います!
いつも本当に応援ありがとう♪♪
デビュー当時には想像もできなかった今。漠然とした夢を越えて、『僕が描いた未来たち』よりも遥かに素敵なものになりました。感謝しています。
ここからは今まで以上に、地に足が着いた事をやっていかないといけないと思うし、まだ野望も持っていたいし、大変かも(笑)
でも自分が望んだ道だから頑張りますので、10年目もよろしくお願いします\(^^)/
10周年を記念してというわけでもありませんが、来年の2月に開催されるアコースティックワンマンライブの詳細が発表されました!
『Suaraアコースティックライブ2015~春隣君想フ~』
● 大阪公演
【日時】 2015年2月6日(金) 開場 18:30 開演 19:30
【会場】 心斎橋 Music Club JANUS
● 東京公演
【日時】 2015年2月11日(水・祝) 開場 16:00 開演 17:00
【会場】 日本橋三井ホール
今回のライブタイトルは『春隣君想フ』と題しました。
ライブ開催が2月で春を感じさせる季節ですし、前回の“道しるべ”ツアーから久しぶりに皆さんに逢えることを想い、このタイトルにしました。
是非チェックして遊びにきて下さいね☆ミ
“春隣”といっても2月です。。。エ〇サみたいに雪を降らせないように気をつけます(><)
10周年おめでとうございます!
ライブのチケット取る前に、飛行機のチケット取ってしまいましたw
雪祭りと被っているので早めに取りました!w
飛行機飛びますように!!w
Suaraさん、こんばんは
ライブ詳細発表ですね、そして10年目おめでとうございますっ(*´ω`*)
まずは、チケットゲットがんばります!
10周年おめでとうございます
Suaraさん
かわいい
10周年おめでとうございます。
アコースティックライブ今からとても楽しみです。
今から雪の前フリですね。そのあたりも楽しみにしてますw
できれば雪は公演後にお願いしまーすw
Suaraさん、10年目突入おめでとうございます。
2005年9月23日のダイアリーを見返してみましたが、凄い事をされていたのですね。
女性であの場所に立ち入る事自体、難しいと思いますし、こちらも気を使います。
さて、アコースティックワンマンライブの詳細も発表されましたが、
個人的には、ライブグッズとかの展開もどのようになるのか、気になっております。
道しるべツアーの時にも、広島・名古屋は当日、
東京は翌日が雪が降り、Suaraさんの雪女説が浮上していますし、
今年の2月8日と14日には、首都圏が大雪でマヒしています。
アコースティックライブの時期とちょうど被るので、
今からフラグ立てないでくださいw
10周年おめでとうございます(>∇<) そしてライブの告知、とても嬉しいです。
当日はせめてpowder snowで済むように祈っています
こんにちは。
9/22、デビュー9周年&10年目突入おめでとうございます。
(もう1つ、5周年もおめでとうございます。5周年は「木」)
ちょうどイベントで直接お祝いの言葉も伝えることができて
よかったです。
.
改めて、Suaraさんのここまで9年の歴史を振り返ると、
その時その時の自分のことも思い出されて、1曲1曲に
たくさんの想い出があります。Suaraさんの歌とご本人に
出逢えてよかったとつくづく思います。
.
これから先、Suaraさんがどんな歌を歌われるのか?
とても楽しみです。これからも歌い続けていってください。
年数はあまり目標にしない感じで、気がつけば○周年!!
というように、一つ一つの積み重ねで歴史ができていき、
節目節目を皆でお祝いできればいいなあと思います。
.
p.s.ちなみに、昨日9/23は、KOTOKOさん10周年記念の
全47都道府県ツアーが、わが地元・奈良で開催でした
ので、参加してきました♪
10周年おめでとうございます!
今後も更なるご活躍を…!^_^
遅ればせながら、10周年おめでとうございます♪
来年のライブが、今からとても楽しみです。
就活の合間を縫って参加しますw
コメント遅くなりました、9周年おめでとうございます☆
15才で中3の頃にSuaraさんの「トモシビ」と出会い、それから今までの9年、ほんとにあっという間の9年でした。
いろいろ書きたいこともありますが、それは来年の10周年のときに改めて書かせていただきます。
10年目の更なる飛躍に期待しています☆ミ