angelaさんライブ☆
2夜連続でライブ見学です(^-^;
初めてのangelaさんライブ!すごい盛り上がりでした♪
想像していた以上にロックなライブで楽しかった!
PAスタッフの方が、私もファーストライブからお世話になっている方なので、よくお話には聞いていて(^-^)
ずっと行ってみたいと思ってたんです!
そのPAさんはスアラの代わりできるやん!ってくらい(男性ですが、笑)歌をよく覚えてくれてる大好きなスタッフさんなのですが
まったく違った世界観でのライブで、どんな感じの音づくりをされてるんだろう!っていうところにも興味を抱きながら楽しんでました★
ライブ終わって帰る途中にも、メロディとatsukoさんの歌声が耳から離れません~♪
女性から見てもatsukoさんカッコイイですね。
一緒に行ったサビッジのああちゃんと、「ツアーファイナルです!!」って言える様にお互い頑張ってこやーって話したりしてました。
夢はあるけど、そこに辿り着くには努力とかタイミングとか、ホントいろんな事が重なり合わないと叶わないこともあるもんね~。
だからこそこういう素敵なライブとか見ると、余計にすばらしいなぁって感動したり☆
人にはそれぞれ歴史があって、それまで積み重ねてきたものが垣間見えたりするとね。
私も周りの方々に支えられて、確実にステップアップしていける環境を作ってもらってるんだなぁ思うので、ひとつひとつ階段を上っていって自分のモノにしていかなきゃと思います!
ではでは、angelaさん今日はありがとうございました(*^-^*)
2夜連続ライブ鑑賞とは、羨ましい。
東京や大阪にもう少し近ければ私も・・・とは思うのですが、叶わないことをいうのは詮無いことですね。
Suaraさんの2Daysライブに参加できれば、それで良しとします(笑)
Suaraさんも、タオルを振って応援したんでしょうか?
私が友人に誘われて、初めてライブに参加したのが、angelaのライブでした。
生の音楽の迫力に触れ、素晴らしいパフォーマンスに時間を忘れ、こうした「日常とは違った世界」を作ることが出来る人がアーティストなんだと、感動した記憶があります。
作る人がいるから音楽が生まれるという当たり前のことも、ライブで間近で目の当たりにして、初めて実感できたというか・・・アーティスト1人1人の個性に興味を持ち始めたのも、angelaライブがきっかけだったように思います。
Suaraさんのライブに出会うことが出来たのも、最初のライブがあったからだと思うと、本当に色々な偶然やタイミングがあって、今があるのだなと思いますね。
そうですね。ツアーを組んで各都市まわるのは企画実現自体が凄く大変な事だと思います。
小さなライブハウスで、各地元のバンド(例・ギタートリオやピアノトリオ)にサポートして貰って、全国まわったら楽しいでしょうね。。観てみたいです。
10年後に期待します(笑)
2夜連続のライブ見学とは、素敵ですねw
angelaさんの曲は私も何曲か知っていますが、かっこいい曲が多いですよねw
2日連続見に行くって良いですね。
LIVEと言えば、B’zのLIVEが1月から開催ですね。
僕はもう申し込みました笑
後は当選するのを待つだけです。
Suaraさんもいつか、B’zみたいにあんなおっきいステージ立って下さいねo(^-^)o
期待してますよ~。
Suaraさん、こんにちは~。
二日連続ライブ、いいですねぇ。ツアーファイナルは、アーティストご自身もテンションが上がるのか、凄いライブになることが多い気がします。いつかSuaraさんの全国ライブツアーのファイナルに参戦してみたいです!
でもまずは「歌始め」ですね。イープラスの先行予約に当たったので、もう今からめっちゃ楽しみです。
こんにちは。
2日連続で、10/24ゆうまおさん、10/25angelaさんライブ、
しかも両日ともああさんとご一緒とは、なんと充実した週末!!
(で、ああさんは、なんと現在メキシコですからびっくり。)
angelaさんのお2人は、ラジオ関西「青春ラジメニア」では、
以前から何度かゲストで出演されたりと、番組のリスナー
にとっては、とても親しみを感じるアーティストさんです~。
アニサマにも昨年・今年と出演されていますが、どちらもSuaraさんやああさんとは違う日だったんですよね。
今回の「初めてのangelaさんライブ」をきっかけに、次は
どこかで共演ということもあるかもしれませんなあ・・・。
Suaraさんご自身のライブも年明けは初の2DAYSですし、
今後は、やはりツアー(東名阪とか?)が望まれます!
とにかく大阪でもライブをやっていただかなくては・・・。