リハ二日目★
ライブ行くよーっていうメッセージありがとうございます♪
お正月から皆さんに会えるの、ホント楽しみですな(*^-^*)
今日も丸一日ガッツりとリハーサルでした。
6時くらいにお弁当が出たのですが、帰ったらお腹が空いてたんでご飯作って、さっきまた食べてました(>_<)
二日目ということで、バンドの皆さんとも仲良くなれてきました★
右からベース川崎哲平さん、ギター鈴木健治さん、私、バンマスでキーボード安部潤さん、ドラム波多江健さん、マニピュレータ鈴木浩之さんです!
皆さん普段からよく一緒にライブとかTV出演されているらしく、息ピッタリです。
あ、ギターの鈴木健治さんは去年のアニサマBANDメンバーだったので、「星座」とか弾いて下さってたわけです♪
メンバー紹介はまた次回ゆっくりと。。。
次のリハまで少し空くので、しばらく自主練ガンバリマス!
2日間に渡る長時間のリハーサル、お疲れさまでした。
本番と同じ2日間のリハーサルで、気付いたことや、やってみたいこと、色々な課題が見えてきたのではないでしょうか。
練習やリハーサルを積み重ね、納得できる、最高のステージを作りあげて下さい。
リハーサルを通じて、バンドの皆さんとは大分打ち解けられたようですね。皆さん、ステージ経験豊富な方達とのことで、とても心強く思います。
1人1人のメンバー紹介、楽しみにしてますね^^
無事両日ともチケットGETできました!!
今から楽しみです★
リハ、自主練ともにがんばってください!!
リハーサルお疲れ様でした♪
今日はゆっくり休憩でしょうか?
ライブは体力を使うでしょうから、休める時はしっかり休んで、頑張っていきましょう!
こういう風にバンドメンバーを紹介して下さるのは凄く嬉しいです。
皆さん関東歌伴界の中心人物ですね(笑)
今年の始めピアニストの羽毛田丈史さんにお話を伺った時『巧いミュージシャンは複数の音楽関係者から名前を聞くんだ。〇〇が良いよとか』とおっていましたが、本当にそうなんだなぁと思いました。
Suaraさんの音楽との共通点も感じられる素晴らしい人選だと思います。
私は楽器オタクでオーディオマニアなので(笑)いつもポップスのアルバムでもブックレットの隅々までクレジットを眺めるのですが、今回のメンバーさんは私が音が良いCDとして好んで試聴に使うアーティストの作品も担当されていますね。
坂本真綾さんとか、タイナカサチさんとか、DIMENSIONとか。皆さんの演奏、普段から愛聴していますよ。
映像化を楽しみにしています。出来れば音源のみもリリースして欲しい!!最近ポップスでライブアルバムのリリースが激減していると思います。FIXさん、一石投じて下さい!!
追伸。真綾さんとタイナカサチさんでパッとNHKが浮かんだのですが、調べてみるとやっぱりNHK関係の歌判もされているようですね(笑)
話は変わって昨日テレビでやっていた、ちあきなおみ特集凄く良かったですよ。来週もやるそうなので是非(笑)
リハ二日目お疲れ様です。
ブログを見させてもらってるとめっちゃライブに行きたくなりますね。
リハーサル頑張ってください。
14日小学校の同窓会があり二次会のカラオケで「ともしび」を歌いました。うろ覚えにもかかわらず挑戦しボロボロでしたが皆さんから「イイ曲やね」と褒められましたよ(^^)vその後、秋葉原での初ライブ見学の紳士達(内二人はsuaraさんの高校の先輩です)が貴重な経験話を熱く語ってくれ大盛り上がりでした。異次元の世界を体験した(笑)と言われて・・・優しいオジン達です。皆で応援していますガンバ!!
初めて投稿させていただきます。
リハーサルお疲れ様です。
suaraさんのライブ行ったことがないので、新年行ってみよう。と、俺なりに計画を立てていたのですが、入試も近いし、都合が重なり断念しなければならなくなりました。むちゃくちゃ残念です!なので、お年玉で今までのライブのDVDを2本大人買いしてみようと思います。物凄い勢いで応援、尊敬してるので、これからも頑張ってくださいね。
追伸:自主練頑張ってください!
腹減ったら食う!これ鉄則です(笑
疲れなんか吹き飛ばせ!
あ~ぁ•••。生でライブ見たかったァ~。
別機会に絶対行くぞぁ!!
こんにちは。
バンドメンバーの皆さんはこの日記に初登場ですね。
それぞれのかたのブログも拝見させていただきました。
みなさまよろしくお願いいたします。
そして私の手元にあるCDで、「あっ!」と思い出したのが、
「ヤッターマン」の悪役3人が歌う「天才ドロンボー’08」
(1977年と同じ曲を同じ声優さん3人が再び歌っています。)
編曲&key:安部さん、B:川崎さん、EG:鈴木(健)さんです。
元歌の詞・曲と、声優さんの歌唱がすごいこともありますが、
Suaraさんの曲との振れ幅の大きさ!?にビックリです。
皆さん普段から一緒に演奏されているそうで、お互いに
ニックネームとか呼び方とかもあるんでしょうか・・・。
バンドリハはしばらく間があくみたいですが、また皆さんを
紹介してください~。あと、自主練がんばってください!
チケット、キターーーー!!
ライブ今から楽しみっス。
とりあえず、ライブまでの1ヶ月ちょっと、体調には十分気をつけていきたいと思います。
じゃないとせっかくのライブが楽しめないからね~。
ほな!! (^^)シ