アルバム「声」、発売になりました♪
ブログもツイッターもなかなか追いつけておりませんが、
お陰さまで毎日忙しくさせて頂いております(*^-^*)
まずは、今週14(水)に、6枚目のアルバム「声」がついに発売になりました♪♪♪
皆さん聴いて下さっているでしょうか😃
発売日にはなんと、オリコンデイリーチャートでアルバム部門第15位だったそうで、順位がどうこうってわけではありませんが、それだけたくさんの方がゲットして下さっているということが数字に表れるのは素直に嬉しいですね☆
本当にありがとうございます!
先日、秋葉原にてお店さんにご挨拶回りもさせて頂きました。
【アニメイト秋葉原店様】
【とらのあな秋葉原店B様】
【ソフマップ1号店様】
【AKIHABARAゲーマーズ本店様】
行かせてもらったすべてのお店で、入り口付近などすぐわかる所でSuaraコーナーを大々的に展開して下さっていて、もう…感激の嵐でした!!!
感激して、そのすべてのお店で私も自分のアルバム買いました(笑)
自分でも何枚も買うって、デビューの頃・・・「夢路」以来かもしれない?!
そういう意味でも、「原点回帰」なのかもしれないですね(笑)
テーマに「原点回帰」と掲げたアルバムで、作っているときももちろんそういう気持ちでしたが、最近また自然と初心を思い出す場面が出てきますね〜。
10年経って一巡りして、また今デビュー当時のようなワクワク感が楽しいんです!
でも、当時と違うのは、いろんな事知って、地に足が付いた上での(一応これでもね…)ワクワクです。
10年前とは環境も変わり、大変なこともありますが、それでも歌い続けられる幸せに感謝しながら、精力的に頑張っていきたいと思っています!
これからもよろしくお願いします😍
改めて声の発売おめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ご自分で最低4枚買ったんですか(笑)
自分はCDの複数買いってよっぽどのことがない限りしませんが
今回は複数買いしました(≧∇≦)
Suaraさんの歌が聴けるのが嬉しいので
これからもずっと応援していきます
秋葉原!?会いにいきたかった(^-^;
豪華ですね☆まだ手に入れてないのですが、秋葉原で買いたくなりました!
声という意味のSuaraは、何語でしたっけ?うぅ、こんなことを忘れるとは、かたじけない。何か、民族的な場所だったような。
Suaraさん、どんどん歴史的になっていきますね♪(年齢ではなく、経験という意味合いですよ。)
幸せに感謝というのは、人生にとってもっとも確固たるものだと思いますので、良いですね(^^)
それにしても、すべてのお店でアルバム買うって笑。自分大好きオーラが伝わって微笑ましいですので、見習いたいですo(^o^)o
「声」いいですね。気付くとリピート再生してます。
今後も陰ながら応援していきます。
スタッフの皆さんも健康には気をつけて、お仕事頑張って下さい~
(´・ω・`)
出勤時や帰宅時に車で毎日聴いてます🎵初回版のミニアルバムも大好きな「月明かりに照らされて」や四季の歌達も入っていて本当に大満足です(^^ゞ♪
Suaraさん、おはようございます。
【不安定な神様】って、下川さん須谷さんコンビなのですね!素敵です。
【初源の歌】って知ってますか?衣笠道雄さんの曲だったと思うのですが、大好きな一曲です。素晴らしい。
話が変わるのですが実は、まあそういう段階ではなく程遠いですが、自分の将来の夢は【Suaraさんのための曲を作りたい】です。
編曲は下手ですが、メロディーは自信あり!
…お試しでちょっと載せてもいいですかね?
八分の六拍子で、♯、♭はカウント抜きで一文字は八分の一。最初の二文字「CD」はアウフタクトです。ブレスは伸ばしているところでいれます。Suaraさんらしさを出して、作りたいと思います。文字だと分かりづらいですが、そっと歌う神秘な感じです。
【序】CD・EーーーGーF♯ーーーEDCーーーDEDーーーABCーーDEーBーーーGーAーーーーーーーーーCDEーーーGーF♯ーーGAF♯EーーDCEDーーーABCーーDEーBーーーGーAーーーーーーーーー
(1オクターヴ上)「一気に盛り上がる」
【サビ】AB・CーーーBAGーーーFーEーAーーCBーーーCDEーAーーEDーGーBCDーGーーDCーーーABCーーBAーBーーーGーAーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【終】ーーーーCD・EーーーGーF♯ーーーEDCーーーDEDーーーABCーーDEーBーーーGーAーーーーーーーーーCDEーーーGーF♯ーーGAF♯EーーDCEDーーーABCーーDEーBーーーGーAーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
パッと作ったので、本当はもうちょっと練るのですが、こんなイメージです。
…と言われてもって感じですよね笑。CDEのあとのAは高い方のAなのですが、これ声でますかね?
ではでは!!
あっ、なんだか自分の世界のコメントしちゃってすみません汗。
夢を語りたかったもので。悪気はなかったのですが、やりすぎましたね汗。
…コポポかわいい。(ココポだったかな笑?)
Suaraさん
かわいい
すっごくお久しぶりです。
アルバム発売おめでとうございます!
ジャケットがとても印象的で素敵です。
私の考えなんて安直ですが、これが私の歩んできた道なイメージでしょうか。
ライブやイベントなど参加できずですが、ずっと陰から応援し続けています☆
9か月の娘とアルバムリピしたいと思います♡
Suaraさんの声、心地よくて大好きです(^^♪
一曲目の「ヌエドリ」を聴きました。太古の日本を思わせるようなあのリズム。魂に深く響き渡ります。思わず叫びました「すばらしいぃぃぃぃぃぃぃ・・・・!」
日本人であることを誇りに思います。
「声」、発売おめでとうございます☆
加えて、オリコン15位もおめでとうございます!
告知されたときからずっと楽しみだったので、フラゲしてから毎日聴いてます♪♪
どの曲も聴いていて常に情景が浮かぶ曲ばかりで、特にSuaraさんが息子さんを想ってつくられた「初空」は、Suaraさんと息子さんが幸せな笑顔でおられるんだろうなというイメージが湧いてきます(*´ω`*)
それと、僕個人的にも原点回帰を意識したタイミングでもあったので、「dream」を聴いて、不安は正直あるんですが『いま進む道を信じていこう』と感じ勇気をいただいてます。
アルバム発売おめでとうございます。毎日ヘビロテして聴いています。
テーマが原点回帰という事ですが、初期の頃のアルバム曲に感じられた、穏やかな昼下がりに、ふと、自分の過去を振り返る女性の歌、のような曲が多かったように感じました。一方で、「脆弱」のような、静かなバーの中で歌うディーバを思わせるような今まで無かったタイプの曲・歌い方の曲もあり、懐かしく思ったり新しい声にドキドキしたりと、とても充実したアルバムだったと思います(´ω`)
OTOTOY特製豪華版、DSD2.8&桜のみで不満です
3500円ならDSD5.6+FLAC96/24&5曲にしてほしかった
Suaraさんの日記久しぶりにみたー!
毎日CDきいてますよー!!!
というかね!うたわれを見てるんですが
オープニングとエンディングが
Suaraさんなんですよね←当たり前
んでね!んでね!
不安定な神様をオープニングで
繰り返し繰り返しみてて
本編に進めないという。。
進めないということはエンディングにも
辿り着けなくて何回もきいて
泣く泣く本編に移ってエンディングきいて
またオープニングみての繰り返し
幸せをありがとうございます♡
大切なことなのでもう一度。
幸せをありがとうございます♡♡