ニュージャージ★
最近ウォーキング&ジョギング用の、ちゃんとしたジャージ買いました~♪
プーマのです。
今までスウェットとか、部屋着みたいにゆるゆるな格好で走ってたので^^;
これでさらに「トレーニングしてるぜー」って気分になります!
今日は一日雨なので走れてないです(>__<)例のホットヨガもですがね。。。
やっぱり通うっていうのはなかなか難しいですね。
なので、せめてウォーキング・ジョギングくらいはと頑張っております!!
最近ウォーキング&ジョギング用の、ちゃんとしたジャージ買いました~♪
プーマのです。
今までスウェットとか、部屋着みたいにゆるゆるな格好で走ってたので^^;
これでさらに「トレーニングしてるぜー」って気分になります!
今日は一日雨なので走れてないです(>__<)例のホットヨガもですがね。。。
やっぱり通うっていうのはなかなか難しいですね。
なので、せめてウォーキング・ジョギングくらいはと頑張っております!!
現在コメントは受け付けていません。(過去のコメントを表示)
DIARY
2019年11月14日 ツイッターよりDIARY
2019年11月4日 ツイッターよりDIARY
2019年10月28日 ツイッターよりDIARY
2019年10月20日 ツイッターよりDIARY
2019年10月19日 ツイッターより
スポーツジャージを着てやはり運動したい感じがありますね(笑)
最近,私は100KMのウォーキング計画をも行っています!
今日まで30KMを完成しました!
運動は体の非常のすきなことに対して!
健康のためにはSUARAさん頑張って!(^^)
服装を変えただけでも、気持ちが切り替わって走りやすくなりますよ~。頑張って続けて下さい~。続けるコツは、未来の素敵になってる自分を度々想像することです! 『度々』という所がポイントです! 一日に何回も想像してみて下さい~。そうすれば、努力したくなるのですよ、そうなのですよ。是非お試しあれ~(笑)。さりげなく写真に、太陽と月のSuaraコレクションが写ってる! 自分の名前、本当に大好きなのですね~。僕も、Suaraさんが明子で良かったです♪ だって、そのおかげで『太陽と月』という名曲が生まれたのですから♪ 大変な思いをして作られたこの曲、ずっとずっと大事にしていきます!
すいません。本日2回目のコメントします~。Suaraさんにちょっとでも、ウォーキングだけでも続けてもらえるように、ある事を思い付きました。忙しくて出来ない場合はしょうがないのですが(-_-;) これは、ある所で発見した名言を基にした話です。……実は今のSuaraさんは、10年後の未来からやって来たSuaraさんなんです。10年後のSuaraさんは運動不足で落ち込んでいます。何で昔、ウォーキングをサボってしまっていたのだろうというSuaraさん。もう一度やり直したいと願うSuaraさん。そこで、神様がSuaraさんを10年前に戻しました、記憶を消して。……たった今、『今』をやり直しに来たのですよ、Suaraさん。10年後の『未来』を変えるために。だから、神様が与えて下さったこのチャンスを、どうか無駄にしないで下さい。大丈夫、今度はきっと頑張れますよ♪
プーマですか。
KAPPAとかYONEXやったら突っ込めるんですけど(笑)
最近はアンダーシャツも吸湿速乾とか発熱保温防臭とか高機能になって、いいですよね。
そのうちウォーキング靴も紹介して下さい。
Suaraさんこんにちは。
ジムとかはなかなか続けるのは難しいですよね。
なにかスポーツなら続くんじゃないですか?
俺はテニスを週一で通って頑張ってますよ。
テニスは楽しいし、上手くなればなるほどしんどいスポーツなので鍛えられます。
大阪のアコースティックライブ行きたかった。。。
Suaraさん
かわいい
トレーニングします!って感じのしっかりしたジャージですね♪
ジムやヨガはちょっと特別な感じがして、やっぱり続けるのは難しいですよね><
ウォーキングなら、自分の好きな時間に出来そうですし、良さそうですね!
今度は頑張って下さい(笑)
Suaraさん、ジョギングやられていたんですね。自分も今年に入ってからやってますが、シューズもしっかり準備したほうが良いですよ。初めの頃、何でも良いやと底の薄くなった靴で走っていた自分は、ある日突然足を痛めて一週間、全く走れなりました。シューズをちゃんとしたのに替えたらその後は問題なく走れています。Suaraさんもお気をつけてください^^;そして、お互い続くように頑張りましょう(^^)ノ
僕もかなり不健康な生活なのでジョギングとかしなきゃなと思います・・・
体重はむしろ痩せすぎで困ってるんで、体重落とさずにできる健康法をさがさなきゃです
ジョギングは、楽しいですよ!
自分の力で 風をきって前に進んでいく高揚感、息があがり苦しくなる時間を越えて、走り続けることで感じる恍惚感(ランナーズハイ)、走りきったときの心地よい疲労と達成感・・・ジョギングは、体力作りも兼ねたライフワーク、といった感じでしょうか。
走ること自体も楽しいですが、さらに別の目的(楽しみ)をもつと長続きすると思います。
例えば、風景のきれいな場所が途中のある、とか、いつも挨拶してくれる人がいる、とか。
誰か一緒に走ってくれる人がいると、長続きしそうですよね。
今はジョギングするのに一番気持ちの良い季節だと思いますので、ニュージャージを来て、楽しくジョギングして下さいね。
P.S.
Suaraさんの携帯につけてるストラップは、正月ライブのストラップでしょうか?
正月ライブのグッズは、どれも素敵なアイテムでしたね。
私もお気に入りです^^
こんばんは、いつも応援しています。
今日はご挨拶だけしにきました。
ブログの更新楽しみにしています!
Suaraさん、こんばんは。
適度な運動を心掛けていて素晴らしいです。私のような面倒くさがり屋には絶対にできないことです。動かないとと思っていても、家と学校の往復しかしていませんよ。
Amazonで「歌始め」のBDとSACDの取り扱いがついに始まりました。早速ながら予約しました。発売日が凄く待ち遠しいですね。ジャケ絵とスペックの公表も楽しみにしてます。
僕は、adidasのジャージです。でも何故か上が無いんですよね笑
もうちょっと暖かくなったら僕も入るつもりです。
お互いガンバりましょう(^_^)v
入るじゃなくて走るでした笑
すいませんm(_ _)m
こんにちは。
Suaraさん、ビシッとジャージ姿で決めて、ウォーキング
&ジョギングを本格的に!という感じですね。
歩いたり走ったりというペースでやっているんでしたっけ?
これからの気候のいい日を狙って、無理のないくらいに
して健康のために続けていってくださいね~。
私の場合もどこかに通ったりというのはなかなかできず、
スポーツもそんなにしないので、もっぱら歩くことくらいです。
ちなみに、会社は海側の埋立地の工業地帯にあるので、
普段は駅←→会社間は朝夕通勤バスなのですが、
たまに元気なときには帰りに30分くらい歩いています。
でも、スーツですしカバンも持っているのでウォーキング
のみでジョギングはできないんですけど・・・。
p.s. さきの方のコメントにもありましたが、写真の背景の
壁掛け?タペストリー?は、まさに「太陽と月」グッズで、
大きなスケールで図柄も個性的かつ太陽の力強い感じで
素敵なコレクションですなあ。
こんばんは、Suaraさん♪ これで3回目のコメントになります。どんだけコメント好きなんだ(笑)。今度は何事かというとですね~、買いましたよっ! 発見したのですよっ!『ゆかいなマキバオー おかあさんはど~こだ?』をっ!……騒がしくてすみませんm(__)m 個人的には物語の最初のページの、顔赤らめて、鼻水たらして、涙流してるたれ蔵が一番可愛い(笑)。本当は目の所に手を当てたいのだけれど、あごの所までしか届いてないという(笑)。あと、最後の方の『じぶんと よくにた かげ…』というナレーションを見て、『たれ蔵によく似たお母さんってどんなんだ(笑)』と思いながら、次ページをめくったら、お母さんが、お母さんが(笑)。……と、ネタバレになるので、ここまでにしときます。基本的には感動的な物語で、誰が見ても幸せで優しい気持ちになれる、とても良い絵本だと思いました♪
ジャージは高校で着てた物と太鼓を習ってた時の物とあります。
両方未だに使ってたり。
もう4年は使ってるのかな?
ズボンのポケットが破れてるのに買い替える予定は特になし!w
体動かさないとな;;