熱帯夜Girls★レコーディング
昨日、アニサマガールズナイトのテーマソング、「熱帯夜Girls」のレコーディングがありました♪
奥井雅美さん詞、曲の、とてもアツイ、ロックな曲です!
女性ならではの強さが描かれていて、歌っていて燃えました。
ディレクションをして下さった奥井さんと★
私が手に持っているのは、太陽と月、それからトカゲ?かカメレオン?までついたオブジェです。
奥井さんから頂きました!
以前、ガールズ本の対談のときに、私が太陽と月のグッズを集めてるって話したら、メキシコ土産で買って、家で眠ってるものがあるわぁ~、今度会うとき持ってくるわぁ~っておっしゃってくれたんですよね。
そうしたら覚えてて下さって、ホンマに持ってきてくれたんです!
ずっしりと重い、立派なオブジェが、私の太陽と月コレクションに仲間入りしましたっ!!
めちゃ気に入ってます!
姉さん、ありがとうございます☆☆☆大事にします。
奥井さんカッコいいですね。
後輩にとって理想の姐さん像である事は容易に想像が付きます。
いつかSuaraさんとツインボーカルで作品を創って貰いたいです。
Suaraさんこんばんは(^0^)/
熱帯夜Girlsかぁ…
最近やっと涼しくなって来ましたが、まだまだ暑いですしこの曲を聴いて夏をおさらばしたいですね。
昔、チョ○ボールの当たり賞品で
「太陽のカンヅメ」と「月のカンヅメ」
があって、チョコ○ール買いあさって両方手に入れたんですよ(笑)
もういらないので、見つかって保存状態がよければプレゼントしようと思ったのですが
ずいぶん昔のモノなので見つかりませんでした…(T_T)
若干期待させてスミマセン(^^;アセ
もう少し探してみます。。。
レコーディングお疲れ様です!
自分はメンズなので、イベントに参加できないのがとても残念。
自分も太陽と月グッズを探し回っているのですが、さがすところが悪いのか探し方が悪いのかわかりませんが、なかなか見つけられていません。
見つけられましたらこっそりお送りいたします。
自分ももうすぐ受験生になってしまい、なかなかイベントに参加できない長い期間が始まりますが、suaraさんもイベント多忙の中、風邪など引かれませんようお気をつけください
ではでは!!
Suaraさん
かわいい
レコーディングお疲れ様です。イベント参加したいですが、残念無念、男なので参加できません・・・こんなときだけ女性になりたいものです(-д-)
オブジェ、なかなか存在感がありますね。常に見つめられている感が・・・(゚ _ |
まだまだ暑いですが体に気を付けて頑張ってください^^
こんにちは。
いつもブログ拝見させて貰ってます。
毎回、楽しい話題が多くて更新が楽しみです。
また遊びに来ま~す!
奥井さんからのプレゼント、まさにSuaraさんのために用意されたような品ですね。
世界中を旅して、人から人へ巡り巡って、最後に在るべき場所に収まった・・・そんな壮大な物語が目に浮かぶようです。
大切にして下さい^^
「アニサマガールズ」テーマソング、発売されたら買います^^
ライブには参加できませんが、雰囲気だけでも、CDから感じ取りたいと思います。
明日あさっては、「アニサマ」ですね。
2Days、両日参加してきます。
「アニサマガールズ」に、良い形でバトンを渡せるよう、全力で応援してきます!
・・アニサマ前日なのに、今聴いてるのはなぜか「アマネウタ」です(笑)
こんにちは。
アニサマガールズナイトのテーマソングも、皆さんで
レコーディングされてだんだんと完成なのですねー。
奥井さんのブログを拝見すると、各アーティストさんとの
写真もあって、奥井さんが作詞・作曲のテーマソング♪
なので、ディレクションもされているということなんですね。
テーマソング発売が楽しみです。
そして、奥井雅美姉さんから譲り受けられたという
「太陽と月」オブジェ?は、メキシコのお土産ですか・・・。
たしかに、下のほうにトカゲ?かカメレオン?もいますけど、
太陽と月の構図がまさに「明」の字になっていますから、
これはSuaraさんの数あるコレクションの中でも、
トップクラスの逸品といえるのではないでしょうか?
あとそれから、姉さんといえば・・・、Suaraさんにとっての
もう一人の姉さんの柚木涼香さんの「エルルゥの小部屋」
のCD第3巻が8/25に発売になったので、買いました!
今回収録されている特別編が、6/30の日記に登場した
スタジオでの収録ということですが、なんと今回は「歌姫と
ベナウィの小部屋」でびっくりです。これから聴きます~。
神曲をありがとう★
奥井さんからのプレゼント、中々素敵ですね~♪
「熱帯夜Girls」はどんな感じに仕上がっているのか、とても楽しみですw