メイクボックス♪
昨日、久しぶりにアー写(宣材写真というものです)を撮りました♪
髪も伸びたし、最近多かったシックな衣裳に対して、淡いエメラルドグリーンのふわっとしたワンピースなので、今までにない雰囲気になりそうです。
それとなく楽しみにしていて下さい★
↑↑ 愛用中のメイクボックスです。
なぜゼブラ柄??って感じですが、特に意味はないです(笑)
こないだのライブだとか、最近自分でメイクすることが多いので、持ち運びしやすくてたっぷり入るのを購入(*^-^*)
メイクアイテムは、メイクさんや事務所の後輩たちに教えてもらったものを試して、やっと自分の定番が揃ってきた感じです。
男性読者の方々には興味ない話ですんません!
先日、「AQUAPLUS VOCAL COLLECTION VOL.7」が発売になりました♪
私はVOL.4(MOON PHASE)からの参加になりますが、このシリーズを聴いてるとアクアプラスの歴史を感じますね^^
今回は、memoryの英語バージョンがCD初収録となりました。
訳詞に苦労したのを思い出しました^^;
英語で歌ったのも初めてでしたが、その時の経験も「Pure2」での凱歌カバーに生かすことができた気がします。
あらためて、いろんな事に挑戦させてもらってきたなと、ありがたく思います。
Suaraさん
かわいい。
Suaraさん、こんにちは。
ヴォーコレ第7弾のSACD買いましたよ~!
シリーズ初のSACDなので物凄く期待して
いました。実際に聴いてみると期待以上の
音質だったので嬉しかったです。memoryの
英語Verが音楽ソフトでは初の収録ですし、
SACDの音質ではこれまでは聴けなかった
名曲も多く収録されていますので、愛聴盤に
なりました。ヘビロテしちゃいますね!!
宣材写真を撮られたということは、新譜か
何かの写真になるのでしょうか。楽しみです!
宣材写真、お疲れ様ですw
どんな感じになっているのか、
「とっても楽しみ」にしていますね(笑)
メイクボックス、結構大きいんですねぇ
使い勝手を考えるとやっぱり大きい方がいいんでしょうか?w
星の飾りがとっても可愛いです♪
私もAQUAPLUS VOCAL COLLECTIONは結構買っていますが、もうVol7になるんですねぇ・・・
歴史を感じますw
こんにちは。
アー写=アーティスト写真、音楽業界用語ですなあ。
CDのジャケット写真とはまた違って、どんなイメージで
とかいろいろ考えられて、衣装、髪型、メイクが決まって、
また、ポーズ?や表情も何パターンかできるんですかね。
それとなく、ではなくしっかりと楽しみにしておきましょー。
(ここの日記の左上の写真をさっそく新しくしてもらって
みてもいいかもしれません。)
そして、「AQUAPLUS VOCAL COLLECTION VOL.7」
4/27発売になりましたね、おめでとうございます。
「memory(英語version)」は、これまでからライブでは
聴くことができましたが、CD初収録はうれしいです。