DIARY
録ったどー♪
イベントの続きのブログを~と思ってたんですが^^;
今日はPure2の歌レコーディングでした。
カバー曲を2曲録ったんですが、結構長丁場でした。
仮歌録る段階で、私の中ではほぼ作り上げてはいたんですが、いざ本番でイメージをガラッと変えようということになって。
一度作り込んで体に入れたものを壊して、また一から作り出す。
普段の私なら、「すぐには無理っす。時間を下さい」って、めげてると思うんですが(>_<)
そうも言ってられない環境なので(笑)今日はもう、まな板の上の鯉な感じでした。
アドバイス通りにやってみたら、いい感じになりました♪
プロデューサーの橋本さんが、自ら歌って手本見せてくれたり!
2曲のうち、1曲は発表できるので言いますね。
「Tears to Tiara」の英語バージョン「Tears to Tiara~凱歌~」です。
ジャズアレンジなので、やはり英語の歌詞がよくハマりますね!
発音などはかなーり練習しました^^;
ご期待(!?)下さい♪
もう1曲は男性グループの曲で、ゲームの主題歌にもなった有名な曲のカバーです。
これもまた、アレンジがかっこいいんです★トランペットが泣いているー!
切ない男心を、アツく歌いました。
楽しみにしててくださいね~(*^-^*)
今日のスタジオでの晩ご飯↓↓
「龍園」という近所の中華料理屋さんの出前です。
Pure2レコーディング中、毎回ここのお店のご飯食べてます。
今日は麻婆メンの、ちょい辛。
ちょい辛でも↑この色!!
私以外はみんな、チャーハンでも回鍋肉でも何でもかんでも「激辛」で注文!
メニューにはないんですけどね^^;
出前に来るお店の方が毎回心配そうにしてるので、食べてみてもらったら、「辛っっ(>_<)」って泣きそうになってました。
作る方も加減がわからないようです。
「龍園」VS「Pure2チーム」の“激”闘はまだまだ続く!
ありがとうございました★
昨日は、WHITE ALBUMオンリーイベントへの参加と、FIXレコードバレンタインイブイベントでした♪
来て下さった皆さんありがとうございました★
今また雪が積もってきている東京。
昨日はつかぬ間の晴れの日だったんですね。よかったなぁ^^
昨日一日の様子を書きますね!
一つ目のイベントはシークレットということで、出演の告知が出来なかったのですが、「WHITE ALBUMオンリーイベント」でミニライブさせて頂きました。
れなちゃん、津田ちゃん、私という順番でステージに出させてもらいましたよ。
WHITE ALBUM作品から、私は「雪の魔法」と「POWDER SNOW」を歌いました♪
WHITE ALBUMをこよなく愛する皆さんの前で「POWDER SNOW」を歌うのは結構重圧を感じてドキドキしておりましたが^^;
皆さんニコニコしながら聴いて下さって嬉しかったです!
そして夜には秋葉原ゲーマーズ本店さんにて、バレンタインイベント♪
始めっから最後までゆる~いイベントでしたが(笑)
楽しんで頂けたでしょうか!?
津田ちゃん、れなちゃん、有村さんとの4人の掛け合いはまだまだあんなもんではありません。
抑えていた方です(笑)
歌のコーナーでは、私は新曲の「桜」を初披露させて頂きました♪
握手会のときに、皆さんからいい反応が聴けてかなり嬉しかったです。じわじわ広めていきたいです!
↓↓みなさんにプレゼントしたチョコレート!
昨日は津田ちゃんにとって初ステージで、三人での出演も初となりました。
長女として、最近はあまり変に気負わずにしてるつもりですが、なんだか「お姉ちゃん」というより「お母ちゃん」って感じでしたね^^;
周りのアーティストさんたちを見ていても、こういう関係性のレーベルってあまりないのかなぁって。
デビューして5年って言っても、アニサマなどに出れば私なんかまだまだで、もっともっと先輩たちがわんさかいらっしゃるんだけど、ウチでは大御所と言われて(笑)後輩たちを引っ張っていかないといけないし。
でもそれが私にとっては成長させてくれる、すばらしい環境なんだなぁと改めて思いました。
「ホーム」って有り難いものですね♪
キャリアは違えど三人はもちろん「ライバル」でもあるわけだし、それぞれにこれからも頑張っていきますね♪
頂いたプレゼント、本当にありがとう♪
また、続き書きますね!
お待ちしてますっ♪
バレンタインイベント、いよいよ明日ですね★
天候が気になるところですが、来られる皆さんは滑って転んだりしないように、気をつけていらして下さいね♪
私も長老として、色んな意味で滑らないように(笑)頑張ります!
三人でステージに上がるとどんな感じになるのか、まだ想像つかないんですが、
楽しいイベントにしたいと思ってます◎^∇^◎
あと、実はこのイベントの前に、別のイベントにも三人で参加させて頂く予定です!
ドキドキ☆
ではでは明日~♪♪♪
プレジャープレジャー☆
来月ライブを行う会場、「Mt. RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE」に、ライブを見に行ってきました♪
下見には一度行かせてもらってて、素敵なホールだなぁと思ってたんですが、実際のライブを見てみて、俄然楽しみになりました♪
元々映画館だったので、座席はとてもゆったりしていて、音もいいし、どの席からでもよく見えますよ^^
Mt. RAINIERのカフェラテ飲みながらやしね、心地よかった★
みなさん寝ないでね(笑)
なぜ昨日行ったかといいますと、最近よくブログに登場するアレンジャーのシュンタロウさんが出演されていたからなんですね。
「吉田山田」さんというギター&ボーカルデュオのライブで、キーボードで参加しておられたんです。
左から、シュンタロウさん、吉田さん、山田さん★
何組かのアーティストさんが出られるイベント形式のライブでした。
吉田山田さん初めて聴いたのですが、とっても声が良くて爽やかで、歌でもMCでも思いが伝わってきて、楽しいライブでした♪
後でお話させてもらった時も、笑顔が素敵で純粋な方たちなんやなぁと。
人柄というか、日頃どういう風に音楽と向き合ってるかとかって、やっぱり音や歌に出るんですよね^^うん。私もがんばろう。
いやぁしかしお客さん、見渡す限り若い女の子たちばかりやったなぁ(*^-^*)
そうそう!この機会に書いておこう★
シュンタロウさんとの出会い!
今回のPure2で初めてお会いしたと思いきや、以前にもちょっとした関わりがあったんですね~。
去年、滋賀のプラネタリウムでライブをしましたが、その下見を兼ねて我那覇美奈さんのライブに行ったことをブログに載せてましたよね。
その時のライブで、なんとシュンタロウさんがサポートされていたんです!
ステージは暗かったので、お顔までは覚えていなかったのですが、今回のプロジェクトでお話してて判明しました。
お互いビックリでしたよ~!
いろいろ繋がってますな~♪
Brassレコーディング♪
今日は、Pure2歌モノの楽器レコーディングでした。
トランペット、トロンボーン、テナーサックスのBrassパート♪
左から、
テナーサックス、倉富義隆さん
トロンボーン、相川等さん(From オルケスタ デ ラ ルス)
スーさん
トランペット、佐久間勲(From オルケスタ デ ラ ルス)
トランペット、五反田靖さん(From オルケスタ デ ラ ルス)
なぜか混じって吹いてるシュンタロウさん!
素敵なお兄さまたちの、素敵な音たちに包まれて歌えるなんて幸せです★
2曲あったんですが、私にとってはどちらもカバー曲になります。
さて、何の曲でしょう!?楽しみにしてて下さい^^
歌録りは来週。
はりきって練習しよーう!
それから、先日録ったキミガタメ。
フルートも入りましたよ♪
フルートの坂上領さんと↓↓
ブログに書いて下さってました!ありがとうございます★
坂上領さんサイト
キミガタメはやっぱり笛のイメージが強いですよね。
和なジャズに仕上がりましたよ★