DIARY
ライブ前は
大阪でのライブ、いよいよ明日です!頑張るど~★
ライブ前はいつも、「歌うこと」について改めていろいろと考えるんです。
来て下さる方々に本当に喜んでもらえるように、とか当たり前の事だけど、緊張してると、とかく自分のことで頭がいっぱいになりがちだと思うから、ライブ前はもう一度そういう大切な事を思い返すんです。
すると元気が出てきて緊張もとけてきます。
最近新聞に載ってたんですが、ある演歌歌手の方がインタビューの中で、「歌は心で歌うもの」と言っていました。
改めて本当にそうだと思いました。
今の私はどれだけ心で歌えてるのかな、と思うとまだまだのような気がしました。
明日は皆さんの心に残るライブができたらと思うので、頑張ります!
今夜もいろいろ思い巡らせながら眠りにつくのです。
おやすみなさい♪
では明日お会いしましょう☆*:・°★:*:・°
もうすぐ!
今日は、4/6にライブをさせていただくライブハウス「Vi-code」さんにご挨拶に行ってきたんです。
私自身、ここでライブを見るのもやるのも初めてなんですが、アマチュアで音楽活動していた時から、出てみたいなぁと思っていた場所なので、今こうしてSuaraとしてここのステージに立たせてもらえるのは嬉しいです^^
今日ここに出演されるアーティストさんたちがリハーサルをしてるのを見学しながら、「あと4日後にはここで歌ってるんだよなぁ!」と想像して緊張とワクワクとで胸いっぱいになりました。
さて、当日までもうすぐなので、来てくださる皆さんの中には楽しみにしてくれてる半面、Vi-codeさんまでちゃんと辿り着けるのだろうか?と不安になってる方もいるかと・・・。
ご安心を!!!行き方めっちゃ簡単です!
阪急宝塚線または阪急神戸線で中津で降ります。
中津駅の改札は、梅田方面に向かって先頭に一つだけ。それを出たら左側の出口の階段を下ります(目の前に公園有り)。そして十三方面に向かって(梅田と逆!)線路沿いを少し歩いて下さい。Vi-codeさんは線路下にあります!
みんなに迷わずに来て頂きたいので、日記にアクセス書いちゃいました(笑)
これで大丈夫でしょう♪みなさんお待ちしてます
ほのぼの・・・☆
今日電車に乗ってる時、とても微笑ましい光景を見ました(*^_^*)
私の向かいの席に座っていた、親子らしきお二人、お父さんと15、16歳くらいの息子さんが楽しそうに音楽の話をしてるんです。
息子さんは新品のギターを抱えてて、お父さんの足下にはこれまた新品のギターアンプが置いてありました。
あ~この男の子はたった今お父さんにギターを買ってもらったんだぁ♪
買ってあげたお父さんの方もなんだか嬉しそうな感じで(^-^)/~
お父さんが教えてあげるのかなぁ?とか、これからいっぱい練習してバンド組んだりして、ステージに立ったりするんだろうな~、なんて一人でニコニコしながら想像してました。(ホント怪しいヤツ!)
心の中で「頑張れよ~♪」ってその男の子にエールを送りました∵・∴・★
成長しました!?
個人的に楽しみにしているスタッフボイスのコーナーも更新されたので、ご覧になったらお分かりだと思いますが、先日の「とある撮影」とはPV撮影の事だったんです!!!
私は大体において、初めてのことに挑戦する時はかなり緊張するんですが、今回PV撮影においては緊張というよりかは、「よし!頑張るぞ!」という意気込みの方が強かったように思います。
素晴らしいロケ地を選んで頂いた事とか、たくさんの撮影スタッフに支えられてお仕事が出来ることとか、
いろんな事を考えてると、緊張したりビビッたりなんかしてられへんし、そんな事ではこの先やっていけないでしょ!?と自分に言い聞かせ、堂々と撮影に臨もうと思えたんです。
ちょっとは成長したんかな(笑)
ほんの少し意識を変えることで、すごく大きくなれることもあるんですよね。
この調子であらゆる場面で頑張りたいですね~☆
原宿でショッピング!
とある撮影のため、只今東京滞在中です。
今日は空き時間に一人で原宿にショッピングへ行きました☆
都内での移動はいつもスタッフの方に付いていっているので、私が「一人で行けるかな~」とか言ってると、スタッフの方に「知らん!大人やねんから一人で行きや!」とあっさり一言。。。まぁそりゃそうだわ。
私はメガネさえあればきっとどこでも行けるのだ。
というわけで原宿へ出発~。途中車内で寝過ごして降りる駅を間違えたけどなんとか辿り着きました。
かなり歩き回って買ったものは、このイアリングたち★(ピアスは怖くて開けれないの・・・)
これからライブやいろんなお仕事で活躍することになるでしょう^^