DIARY

さんさんスリッパ★

Suara初のディナーショーまで、あと一週間!!
というわけで、リハーサルのため只今大阪です♪
ちょうど大阪では、昨日今日と天神祭なんですよね(*^-^*)行ってないけど。
浴衣の女の子をたくさん見かけた。
天神祭では「ギャルみこし」っていうのがあるんです。
いつかは私も参加してみたいなぁと思ってたんですが、今年の応募資格を新聞で見たとき、愕然としました(>_<)
「16~30歳の女性」
うっはー!今年で最後のチャンスやったんやん!!
なんだか青春が終わっちゃったような気持ちがしました(笑)
それは置いといても、お祭りはいくつになってもワクワクしますね♪
今日買ったもの★
20100725.jpg
前々から欲しいと思ってた、太陽のスリッパ。
大好きなお店「チャイハネ」で購入~
キルトのような素材で、フカフカして履き心地がいいです。
私の、太陽と月のコレクションに、また一つ仲間入り♪♪

発売日です♪

本日、二つの作品がリリースされました♪
20100721.jpg
ひとつは「アマネウタ」。
1stアルバムのリミックス、リマスター、新曲追加のハイブリッドSACD盤です。説明文が長いなー^^;
ホンマ、「真・アマネウタ」にしようかな(笑)
従来の7曲のリミックスのポイント、いろいろあるんですが、ここで語ると長くなるな。。。えっと、ひとつだけ!
例えば「トモシビ」は、FMラジオとかでよくやってる「スタジオライブ風」!!にリミックスしてます。
こんな風に、「真・アマネウタ」はプロデューサーやエンジニアさんたちがとても良い感じに大人の遊びをしております(笑)。
私自身も現場で聴かせてもらいながら、ミックスでこんなにもいろんな音作りが出来るんだ!と目からウロコの連続でした。
是非旧作と聞き比べてお楽しみ下さい★
そして新曲の「天音唄(あまねうた)」♪
これはもう、Suara節全開だと思います。
私の、歌手としての生きざま、「Suara」そのものを歌ったウタです。
このウタを今作れたことは、デビューしてからの5年間が本当に意味のあるものだった、不安や悩みを抱えながらもやってきたことは間違いではなかった、ということを確信させてくれました(*^-^*)
このウタをスタートに、またこれからも頑張っていきます!!
「天音唄」のあとの隠しトラックもお忘れなく~
それから、ふたつ目は「WHITE ALBUMー綴られる冬の思い出ー」サウンドトラック。
これには、私が歌わせて頂いているゲームのOP曲「雪の魔法」、そしてED曲「POWDER SNOW」などが入っています。
「雪の魔法」はショートver.です。なので、今フルで聴けるのは「USBメモリ」でだけです、笑(←インフォメーション参照
この2曲は、ゲームの世界観に合わせて、とても優しくふんわり★歌ってます。
「天音唄」とはガラッと歌い方の雰囲気が違うので、是非いろいろ楽しんで聴いてみて下さいね!
長くなりました^^;
あとちなみに、ハイブリッドSACDは普通のCDプレイヤーで再生できます!
ちょっと前に行った喉の病院で、たまたまSuaraファンの先生がいらっしゃって、「CDでは聴けないんですか!?」って質問されました。
ハイブリッドはCD層、SACD層の両方でお楽しみ頂けます~
よろしくお願いしますです~♪

海の日でしたね♪

今日、ご飯おかわり自由の定食屋さんでおかわりしました、スアラです。
食べなきゃやってられないこの暑さ(>_<)
みなさんいかがお過ごしですか!?
ニュースでもしきりに言ってますが、水分補給をしっかりしないとね!
私も出掛けるときは、必ずスポーツドリンク持っていってます★
暑いからといって、冷たいものはあまり食べないようにと思っているんですけど、スイカ食べちゃいました♪
本物のスイカ&スイカバー(笑)
スイカ1.jpg
スイカ2.jpg
あと、体を冷やすとも言われている夏野菜。。。
ナスとかトマト、きゅうり、そしてオクラとか、今たくさん美味しい野菜があるので食べちゃいますね★
食べたいモノ食べて、猛暑を乗り切りましょう(*^-^*)

韓国つづき★

ちょっと時間が経ってしまいましたが、韓国レポート続きです。
ちなみに、最近韓国ドラマにハマッてます。
先週までテレビで放送されてた、「タルジャの春」めっちゃ見てました!
少しでも韓国語の勉強になるようにと、音声切り替えで吹き替えから韓国語にしてました。
でも発音が難しいし、フツーにドラマを楽しんでるという意識じゃ勉強ならん(>_<)
だから、アニメなどを通して独学で日本語をマスターしてらっしゃる海外のファンの方は、本当に素晴らしいと思います!
なかなか出来るものではないですね。
駅前留学したいなぁ。。。
ということで、ライブの写真まだまだあります↓↓
20100626ライブ1.jpg
20100626ライブ2.jpg
残念ながらバンドメンバー、お一人お一人と写真が撮れなかったのですが、お名前ご紹介しますね♪
Drums: カン チンムクさん
Bass: リー サンファンさん
Guitar:ヤン ヘジンさん
Keyboard:イム ナンさん
滞在中はなかなかすんなりと言えなかったのに^^;逆に今でもしっかり覚えてます!!
普段はフュージョンやジャズを演奏されてるらしいのですが、今回はポップス、しかも日本の歌手のサポートということで、皆さん本当にたくさんリハーサルをして下さってました。
私のライブ映像や音源もずっと聴いて研究して下さってて。
その熱意というか、メンバーの真摯な気持ちが本当に有難くて、そこにちゃんと応えるためにも、初の韓国ライブを成功させたいと思って臨みました。
本番を含め、一緒に音を出す時間は限られていたけど、また是非韓国でライブが出来るならこのメンバーで!!と固い約束をしてきました★
そんなメンバーからの寄せ書きメッセージ♪
20100712.jpg
みんな元気かな☆
それからこれは、アンコールでのショット↓↓
この日の夜は、ワールドカップ決勝トーナメント、韓国×ウルグアイ戦。
応援の気持ちも込めて、韓国のユニフォーム着て歌いました!
出発前日にサッカーショップ行きましたよ(笑)
20100626ライブ3.jpg
20100626ライブ4.jpg
ライブの打ち上げしながら応援して、すっごい盛り上がったけど、残念ながら負けてしまって(>__<)
ライブが試合前で良かったです^^;

違いのわからない女!!

アニスパ生放送、めちゃめちゃ楽しかった~♪
20100710.jpg
初めてトークだけじゃなく、ゲームにも挑戦!
やったー!と思ってたら、私は答える方でした(゜_゜
「せんぶり茶を飲んでるのはどっち?」など鷲崎さんと坂本さんの、体を張ったリアクションを、ホントかウソか見分けるゲーム~♪
ラジオでやる企画なのか?は置いといて(笑)、4問やって全部不正解でしたっ!
ちなみに、罰ゲームなどでよく登場する「せんぶり茶」。
番組終了後にトライさせてもらいました。
ちょっと舐めただけやけど、めっちゃめちゃマズカったw(゜o゜)w
これでいつか、せんぶり茶でリアクションとらないといけない時もバッチリ★です。