-
最近の投稿
最近のコメント
- いつも応援してくださる皆様へ に かつー より
- いつも応援してくださる皆様へ に ふじわら より
- いつも応援してくださる皆様へ に 小牧じゅん より
- 結婚のご報告 に もっさん より
- 結婚のご報告 に ゆうさん より
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
カテゴリー
メタ情報
DIARY
ゲゲゲの続き~♪
続きまして
「妖怪屋敷」
「座敷童」
住みついた家を繁栄させれくれるのは知ってましたが、去った後は不幸な事が沢山起こって一気に貧乏になってしまうそうです(´Д` )
それなら住みついてくれなくてもいいかなぁ~と思う私です( ´・∀・`)b
すごくおっかない顔をした妖怪
「見上げ入道」
紹介文より~
たいてい夜の坂道に現れる。坂を登っていると、はじめは小坊主のような形で行く手に立ちはだかり、「おやっ」と思ってみているうちに、どんどん高くなっていくので、ずっと見ているとひっくり返ってしまう。
だそうな(e・O・e)
「がしゃどくろ」
も迫力ありましたよー!!
ガシャガシャと骨を鳴らして襲いかかって来るそうな..・ヾ(。>д<)シ
こわいっ。。
この部屋は水木しげる先生が描かれた妖怪の絵で壁一面覆い尽されていて圧巻!!!
真ん中ちょっと左にいるピンク色のデブっちょな妖怪なんですが、5,6歳の頃に見た家にあった言葉図鑑で、「妖怪」の紹介で載っていた妖怪でした~w(・0・☆)w
他にも何種かの妖怪の絵が載っていたのに、この妖怪だけ妙に不気味で怖かったんですよー!
しばらくお母さんとおばあちゃんにトイレ行くの付いて行ってもらったりしてましたよ
(ノ∀`)笑
水木先生の作品だったとは!
運命の再会でした(⊃∀⊂))
その他にも「妖怪の森」「冥界ワールド」「妖怪広場」など楽しいアトラクションがいっっぱい♪♪
鬼太郎神社でおはらいしてもらってd(・∀<)
そのは後はホット一息カフェへ~♪♪
妖怪食堂ということでメニューもカレーに目玉親父が浸かっていたり凝ってますなぁ(*´ω`*)
鬼太郎のカフェラテと鬼太郎のビスケットが乗ったアイスをいただきまきた(*^□^*♪)
「GeGeGe水木しげるの妖怪楽園」めちゃくちゃ満喫しましたぁ~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
昨年は台湾で開催されていたそうで、次はみなさんの住む街に現れるかもしれませんね。
ゲゲゲのゲ~。。。
今日の運動☆特になし☆
でわでわ★
またぁ(**∀**)ノ
ゲッ、ゲッ、ゲゲゲのゲ~♪
今日は前々から行きたいと思っていた『Ge Ge Ge水木しげるの妖怪楽園』に遊びに行って来ましたぁ♪♪
この夏の時期限定で大阪の天保山に妖怪が大集合でしたよヾ(*´∀`*)ノ゛
お化け屋敷とか大好きな私にとってはすごくテンションが上がる場所っヾ(≧∇≦*)/
水木しげる先生の描く妖怪は怖さの中にも愛嬌があって見ていて楽しかったですよ~♪♪
大阪の駅内にスタンプラリーがあってスタンプを集めて会場に行くとゴール賞がもらえるんです♪
はりきってスタンプラリー周って来ましたよー( ´▽`)笑
数量限定の缶バッジが配布終了になっていてその代わりにポストカード頂きましたぁ♪♪
プロローグは「気配の部屋」から~
水木しげる先生いわく『電灯が妖怪を消した』と言うことで、この部屋では真っ暗な部屋の中で、妖怪の気配を感じるというアトラクション。
真っ暗な中で水の流れる音、虫の鳴き声にまざって聞こえる妖怪達の声に心地の良さを感じた私は変人なのか!?( ゜д゜)笑
続いて「日本の妖怪たち」
会場内写真撮影OKなのでいっぱい思い出残せましたよ~ヽ(* ′▽)ノ゛
まず出迎えてくれたのは鬼太郎ファミリー♪♪
「海坊主」
「泥田坊」
『田を返せ~田を返せ~』と泣き叫ぶ妖怪だそうな。
「油すまし」
紹介文より~
山道で『昔はこの辺りに油すましが出たらしい』とうわさ話をすると、『今でもいるぞー』といって驚かせる妖怪だよ。
僕らが住んでいるゲゲゲの森の村長さんでもあり、とっても物知りで悪い妖怪の弱点なども教えてくれる。
趣味は将棋。時間さえあれば誰かと対戦しているんだ。~
なんだかとっても人間くさい妖怪で和みました。笑
ちなみに大阪の代表的な妖怪は姥火(うばがび)らしいですΣ(・□・;)怖そう・・
北海道の妖怪コロポックル
コロポックルって可愛らしい妖精なイメージでしたが、長老的おじいさんでした(^O^)/笑
ゲゲゲのブログまた明日に続きますよ~。
ひゅ~ドロドロドロ。。。
今日の運動ウォーキング6キロ☆
でわでわ★
またぁヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ
嬉しいお知らせ~!
嬉しいお知らせ!
みなさんこんにちわ~!
上原れなさんのブログでもお知らせされていましたが、、、今春開催された『WHITE ALBUM2 LIVE』、『WHITE ALBUM2 SPECIAL ENCORE』に続き、『WHITE ALBUM2 CONCERT』の開催が決定いたしましたっヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃!!
出演者は上原れなさん、米澤円さん、そして私も出演させていただきます~!
大きな会場、そして新たな演奏者の方々☆
またまた初めての経験がいっぱいでドッキドキですが皆さんにお会いできるのを楽しみにしていますねっ(≧▽≦)v!!!
一緒に楽しみましょ~う!
この前玄関の階段にとまっていた蝶♪
なんていう名前なのかな~?
最近、蜘蛛とか蚊とかアリとかと家で出会う事が多かったから、一瞬目に入った時はビクッてなりましたけどねΣ (´Д`ノ)ノ
こんな素敵な出会いだったら大歓迎なのにな~と思って写真に残してみました(o^v^o)
今日の運動☆ウォーキング4キロ☆
でわでわ★
またぁヾ(=^▽^=)ノ
こんな天気の日には~☆
今日は朝から生憎の雨、、、
というか豪雨(((( ;゚Д゚)))!!!
みなさんの住んでいる所は大丈夫でしたか~(>_<)??
こんな日に限って洗濯物が溜まっている
↓
仕方なく洗濯する
↓
外に干せないから部屋干しする
↓
生乾き&菌が繁殖する、、、
↓
ヨシ!乾いたぞー(・▽・)ノ
ん?(@・Д・@)
この服、なんか臭うよっヾ(0д0∥)ノ!!!
ってなった事ありませんか??
私去年の梅雨までは、お気に入りの服を何着も酸っぱい生乾きの臭いにしてしまってたんですよ(つд`)笑
でも今年の梅雨はそんな悲しい思いをする事なく乗り切りましたよ~。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
それはこの人達のおかげ♪♪♪
『アロマジュエル』
この商品は洗剤でも柔軟剤でもなく、衣類の香りづけ専用の商品で香りのことだけを考えて作られたそうです!
ステキっ(✪ฺܫ✪ฺ)
四種類の香りが発売されていて、私はアメジストバニラという香りを使ってます♪♪
そして柔軟剤は『フレアフレグランス』
違うメーカーの物なんですが試しに合わせて使ってみた所なかなか合う。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
右の商品はもっと香りを楽しみたい時に乾いた衣類に直接シュッとするとシワ取り&香りづけの効果が☆★
水分や汗や動きを感じるたびにいい香りがフワァ~と沸き立ちます♪♪
洗濯するのも最近はすごく楽しみになりましたよ~(≧▽≦)ノ
生乾きの臭いが付いちゃった(´._.ˋ)
でもこんな事誰にも相談できないや|ョ・ω・`)チロッ・・・
って方は是非良い香りの柔軟剤、洗剤使って見てくださぁ~い♪♪
本当に最近はいろ~んな種類が出ているので好みの香りに出会えると思いますよ( ´ ▽ ` )ノ ☆
今日の運動☆特になし☆
でわでわ★
またぁ(p`・ω・´q)
『お弁当持って』の行き先♪( ´▽`)
前回のお弁当持って♪ブログからだいぶ日が経ってしまってすみません(>_<)
ここ2.3日謎の腹痛と頭痛に襲われていましたヽ(;▽;)ノ
腹痛はあまりにも、右下腹部ピンポイントで狙って来るので盲腸じゃないかと思った程です。
とりあえず治まったのでただの風邪だったみたいです(^o^)
今週の水曜日、お弁当持って淡路島にあるイングランドの丘に行って来ましたぁ
ヾ(*´∀`*)ノ゛
動物大好きな私です♪♪
子供の頃は一瞬獣医さんになりたいっ!
って思った事もあります(≧▽≦)☆
でも獣医さんはお医者さんだからいっぱい勉強しないとなれないよー。
という事ですぐ諦めました(*´・ε・*)σ||なんだそら(*゚д゚*)笑
そんな淡路も猛暑ですよ!
人間もこの暑さはこたえますが、毛深い動物達はもっと暑いですよね( ̄▽ ̄)
みんなグッタリでした。笑
写真分かりますかね?
左上の方に二匹のプレーリードッグが日陰でベッタリとうつ伏せなってます☆笑
このゾーンが一番涼しい所みたい(*^^*)
この二匹サービス精神旺盛で何度も立った姿勢をキープしてシャッターチャンスを作ってくれてました♪♪
この二匹カップルらしくイチャイチャ♪
仲良しですごく可愛いかったです(●´艸`)
カピバラとウサギ☆
思ってたより大っきい(ノ∀≦*)ノ゛
仲良くゴハン食べてるように見えますが、よく見るとウサギがエサの上に乗っかっちゃってて、カピバラさんが邪魔そうにウサギを押しのけて食べるの図です☆笑
妙に姿勢のいいコアラがいたり☆笑
モルモットの触れ合いコーナー☆
カゴの中をグルグル、、、
この子が1番元気だったかもしれないですね(✪ฺܫ✪ฺ)
ヤギのエサへの勢いがすごくて、ビビりながらエサをやる図ヽ(ヽ´Д`)笑
五万本のひまわり畑も圧巻(≧▽≦)ノ☆
園内は暑かったけど動物達を見てるとすごく癒やされて元気もらいましたぁ~(o≧∀≦o)
今日の運動☆特になし☆
でわでわ★
またぁゞ(*ゝω・)ノ